デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

読んでルールをおぼえよう!

デッキを手に入れよう!

デュエマを遊ぶためには、「デュエル・マスターズ」のカードを40枚でひとまとめにした”デッキ”が必要!

デッキを作るときのルール

  • 同じ名前のカードはデッキに4枚まで
  • デッキの枚数は40枚ぴったりにしなければならない
  • 「殿堂入りカード」はデッキに1枚まで、「プレミアム殿堂」カードはデッキに入れる事ができない → 殿堂入りルールを調べてみる

オススメのはじめかたは、スタートデッキを手に入れること!
はじめから手軽で強力なデッキとなっているぞ!

 

くわしくはコチラ

 

カードについておぼえよう!

カードは大きく分けて3しゅるいあるぞ!

 

対戦のルールをおぼえよう!

1,デュエマを遊ぶ前に

 

2,デュエマのじゅんび!

  • まずは対戦相手とあいさつ!おたがいにデッキをこうかんしてよくシャッフルしよう。
  • シャッフルが終わったら、デッキを持ち主にもどして山札としてセット!

    その後、上から5枚を見ないでシールドゾーンにセットしよう!
    シールドをおいた後はさらにカードを5枚引こう!
    それが手札になるぞ!

  • ジャンケンをして、勝った方が先攻!
    じゅんびができたらいよいよデュエマ・スタートだ!!

 

3,デュエマの流れ!

  • ① 自分のターンが来たら、まずはバトルゾーンとマナゾーンのカードをアンタップ! その後、山札からカードを1枚引こう!先攻の1ターン目はドローできないぞ!
  • ②手札からカードを1枚えらんでマナチャージ!強いカードを使うためにはマナがひつようなので、はじめは毎ターンマナをためるクセをつけよう!
  • ③ マナチャージが終わったら、いよいよカードを使う時!ひつようなマナをタップして、 クリーチャーの召喚や、呪文をとなえたりして、デュエマを有利に進めよう!
  • ④ じゅんびができたら、いよいよ攻撃だ! 召喚酔いしていないクリーチャーをタップして攻撃しよう!攻撃できるのは相手プレイヤー(シールド)か、タップされているクリーチャーのみ。 タマシードやアンタップされているクリーチャーには攻撃できないので注意しよう!
  • ⑤ 攻撃を終えたら、自分のターンはおしまい。 ターン終了を伝えて、対戦相手にターンをわたそう!

 

4,デュエマの勝利条件!

ズバリ、デュエマの勝利条件しょうりじょうけんは2つだ!

① 相手あいてプレイヤーにダイレクトアタックをめる
 

シールドをすべてブレイクし、相手あいてプレイヤーに
直接攻撃ダイレクトアタックめれば勝利しょうりだ!

 
 
② 相手あいてプレイヤーの山札やまふだゼロになる
 
 

相手プレイヤーの山札が0になった時、勝利となる! 引けなくなった時ではなく、最後の1枚を引いた時である事に注意!

たまにうえの2つ以外いがい条件じょうけんでもゲームにつ、
能力のうりょくったカードもあるぞ!
 
 

5,用語集

タップアンタップ
カードを横向よこむきにすることタップび、マナを使つかったりクリーチャーを攻撃アタックするときおこなうぞ。また、タップしているカードを縦向たてむきにすることアンタップぶ。自分じぶんのターンをはじめるときタップしているカードはすべてアンタップされるのだ!
召喚(しょうかん)
コストをしはらってクリーチャーをよぶ事を召喚(しょうかん)とよび、たおされるまでバトルゾーンで戦ってくれるぞ。他のカードの能力で出したりする時は、召喚としてあつかわれないぞ。


召喚酔い(しょうかんよい)
バトルゾーンに出たばかりのクリーチャーは、次の自分のターンが来るまで攻撃する事ができない。これが召喚酔いだ。「スピードアタッカー」を持っているか、進化クリーチャーであれば、召喚酔いのえいきょうを受けないぞ。
攻撃(アタック)
召喚酔いしていないクリーチャーで攻撃できる!攻撃できるのは相手プレイヤー(シールド)か、タップされているクリーチャーとなる。アンタップされているクリーチャーや、フィールドには攻撃できないので注意しよう!攻撃する時は、クリーチャーをタップして、どこに攻撃をするか伝えよう!シールドがある相手に攻撃すればシールドブレイク、クリーチャーに攻撃するとバトルが発生するぞ!


ブロック
「ブロッカー」能力のうりょくつクリーチャーがいると、相手あいてクリーチャーの攻撃アタックめることができる!そうした場合ばあい攻撃アタックしているクリーチャーとバトル開始かいしされるのだ!
バトル
クリーチャー同士の戦いを「バトル」と呼ぶ。バトルはクリーチャーのパワーをくらべ、大きい方が勝つ!勝ったクリーチャーはそのままのこり、負けたクリーチャーは墓地におかれる。パワーが同じ場合はどちらも負けあつかいになり、墓地におかれるぞ!


破壊(はかい)
バトルゾーンにあるクリーチャーが墓地におかれる事を「破壊」とよぶ、他の種類のカードが墓地におかれたり、バトルゾーン以外からクリーチャーが墓地におかれる時は、破壊あつかいにはならない。
ブレイク
クリーチャーの攻撃によってシールドを手札にくわえる事をブレイクとよぶ。クリーチャーは1度の攻撃で1枚ブレイクできるが、中には「W・ブレイカー」や「T・ブレイカー」といって1度の攻撃で何枚もシールドブレイクできるクリーチャーもいるのだ!


S・トリガー(シールド・トリガー)
シールドから手札にくわえる時に使えるのが「S・トリガー」だ。この能力によってタダでクリーチャーの召喚や呪文をとなえる事ができ、一発逆転のカギとなるカードだ。デッキを組む時はこれらのカードを少なくとも8枚は入れる事をオススメするぞ!
 


対戦の流れ・ルールはわかったかな?
まずは、対戦相手をさがして対戦してみよう!

他の方法でルールをおぼえる


PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY