デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

全国大会2018 中四国エリア予選 Aブロック準々決勝:「上条」さん vs. 逝っ

 ベスト8が決定し、残り対戦数もこの対戦を含めて最大3戦となった。
 双極編の目玉とも言えるカードタイプ「ツインパクト」で固めた【光自然ツインパクト】を決勝ラウンドで唯一操る「上条」さんの様子をお届けしよう。

 対するは【光ゼロサッヴァーク】操る逝っ。防御力は環境イチを誇るこのデッキだが、これに対してどう立ち向かうかが見ものだ。


先攻:「上条」さん

 先攻を取ったのは「上条」さん。《》のマナチャージから始まり、対する逝っは《》のマナチャージから始まった。
 先に動いたのは《憤怒スル破面ノ裁キ》を唱えた逝っ。手札を入れ替えつつ、序盤から裁きの紋章を増やしていく。

 それに対して先攻3ターン目、《天雷の導士アヴァラルド公》を出した「上条」さん。《》《》《超機動罠 デンジャデオン / 地獄極楽トラップ黙示録》を手札に加え、ターンを返した。

 《煌世主 サッヴァーク†》の条件を達成すべく、《煌龍 サッヴァーク》の除去耐性を上げるためにも序盤の裁きの紋章を唱え続けることはデッキの理想的な動きにつながる。《剣参ノ裁キ》を唱え、手札に加えるものは……
 デッキの構築上、全てのカードにS・トリガーを付与するといっても過言ではない《DG 〜ヒトノ造リシモノ〜》が手札に。逝っの手札次第では《戦慄のプレリュード》から即召喚、という流れも見え始めた。

 これには「上条」さんもただで見逃す訳にはいかない、と《》から《》をサーチ、≪奇石 ミクセル≫を出して牽制。一先ず《戦慄のプレリュード》からの早出しを抑えることはできたが、数ターン先の恐怖が去ったわけではない。

 アグレッシブに攻め立てんと、また厄介な《煌世主 サッヴァーク†》の踏み倒し条件を満たす前にさっさと殴り倒しておきたい気持ちがあり攻撃宣言に入ろうとするも、少し考えたのち、断念。
《魂穿ツ煌世ノ正裁Z》≪奇石 ミクセル≫をシールド送りにされては、≪奇石 ミクセル≫を出した意味がないからだ。

 《集結ノ正裁Z》を逝っが唱え手札を増やす。表向きのシールドが3枚となり一先ず最低限の枚数をそろえた形にはなるが、「上条」さんはそれを気に留める様子はない。

 《》をクリーチャーとして出し、《》を唱える。追加の《》を手札に加え、準備を着実に整えていく。
 《》を呪文として唱え、1ターンの間お茶を濁そうとする逝っだったが、ツインパクトは呪文だけではない。クリーチャーの面も持ち合わせてのツインパクトだ。

 《》をクリーチャーとしてバトルゾーンに出し、《》をマナゾーンから釣り上げる。盤面にクリーチャーが並び始めたが、恐らく強固であろう5枚のシールドを簡単に割らせてはくれないだろう。もう一ひねりが欲しいところだ。
 ここで、好き放題にクリーチャーを出し続けていた「上条」さんに逝っが待ったをかける。
 《サッヴァークDG》を出し手札を補充、ターン終了時に二つの効果が誘発するがまずは裁きの紋章を踏み倒す効果から。《剣参ノ裁キ》を唱え、裁きの紋章を増やしたところでもう一つの効果。《サッヴァークDG》は手札の《煌龍 サッヴァーク》と入れ替わる。

 ≪ナ・チュラルゴ・デンジャー≫をシールドへ磔とし、咎める。

 7ターン目。「上条」さんが一つのカードを視野に入れる。
 クリーチャーとしても、呪文としてもかなりのオーバースペックを誇るマスターカード。
 それを使う時を見計らっているようだが、まだその時ではない。回収を見送り、ドロー。

 《》を呪文として唱え、裁きの紋章を封じる。
 更に《》を呪文として唱え、マナを更に増やす。

 《天雷の導士アヴァラルド公》≪龍罠 エスカルデン≫の2体で攻め立て、逝っのシールドを2枚まで減らす。
 
 頼りの裁きの紋章も機能不全に陥り、一気に窮地に立たされた逝っ。
 《煌龍 サッヴァーク》で攻撃、ブロックはないため表向きのシールドを2枚増やして延命を図る。《隻眼ノ裁キ》が含む表向きのシールドが増えるも……
 今度こそ、こいつの出番だ。
 回収して、ドロー。《天雷の導士アヴァラルド公》《》を回収。

 《》をクリーチャーとして出し、《超機動罠 デンジャデオン / 地獄極楽トラップ黙示録》をマナから出す。  ≪ナ・チュラルゴ・デンジャー≫《煌龍 サッヴァーク》を攻撃、≪超機動罠 デンジャデオン≫の効果で手札の《超機動罠 デンジャデオン / 地獄極楽トラップ黙示録》を唱え、《隻眼ノ裁キ》を含むシールドを粉砕。

 最後のシールドブレイク時、《魂穿ツ煌世ノ正裁Z》をサバキZで唱えるも、その手札には1枚しかない。
 ≪龍罠 エスカルデン≫の攻撃が通り、双極の力が正義を砕いた。

Winner:「上条」さん
PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY