デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

超CSⅣ宮城 Round 5:ドラ焼き vs. ウエショー

ライター:河野 真成
撮影者:堀川 優一

「フィーチャー卓のJOは、事故る」

 これは超CSⅣで生まれてしまった、カバレージ班内で伝わる悲しきジンクスであり、そして事実である。

 超CSⅣ静岡でこそ優勝を果たした『JO退化』だったが、会場が福岡に移ると突如暗雲が立ち込めた。TOP4に残れなかったのはともかくとして、フィーチャー卓では通算1勝3敗と惨敗だった。

 そして勝敗数以上に、その負け方散々だった。

 《禁断英雄 モモキングダムX》がないのは当たり前として、ゲルネウス以央も、5ターン目の《未来王龍 モモキングJO》すら引かせて貰えなかった。
 
 そして今回の宮城ではどうかというと、残念ながらその流れは変わっていない。ここまでRound1からRound3まで全試合でフィーチャーされているJOだが、まさかの全敗。流れはむしろ、より悪くなっていた。

 Round4で遂にJOは勝利をするが……マッチアップはJOミラー。勝ったとも言えるが、負けたとも言える。
 もしも殿堂がフィーチャー卓の勝敗だけを元に決めるとしたら、JOは許されてしまう……かもしれない。
 
 であれば、気付いた人もいるだろう。
 
 そう、『JO退化』は緊張に弱い
 
 特に《進化設計図》《禁断英雄 モモキングダムX》といったデッキの初動となりうるカードたちにこの傾向はよく見られ、フィーチャー卓というプレッシャーの掛かる場面ではすぐにデッキの下に引き籠ってしまう。
 
 また彼らは仲間といると多少緊張が緩和されるらしく、呪文は呪文同士、進化は進化同士、JOはJO同士でまとまっていることが多い。
 加えて一度事故ってしまうとショックを受けてしまうのか、その予選の間ずっと拗ねている、なんてことも日常だ。
 
 故にいかにJOをリラックスさせ、デレさせ、その気にさせられるか……。これが『JO退化』を使いこなす上で、求められる技量である。たぶん。
 
 さて、Round5にフィーチャーされたのは◆ドラ焼きだった。

 2019年度ランキング1位、全国大会4位など、その実績を挙げればキリがない。過度な誇張は好みでないが、彼に関しては最強のプレイヤーの一角と言い切ってしまっていいだろう。
 豊富な知識量と練習量、その積み重ねから生まれる正確無比なプレイング。人は彼を「DMロボット」と呼ぶ……こともあるが、割と「ドラちゃん」呼びの方が定着している。
 
 そんな◆ドラ焼きの使用デッキだが、彼もまた『JO退化』である。
 緊張に弱く、デッキの下に引き籠りがちで、逆にやる気のあるJOくんばかりが手札に来て、一度拗ねると中々機嫌を直してくれない、あの『JO退化』である。
 
 しかし◆ドラ焼きはこのデッキを使って、全国大会で4位を獲得している。

 であれば、何かコツがあるのだろう。

 最強のプレイヤーは、如何にしてJOをリラックスさせるのか。如何にしてその気にさせているのか。

 その方法を、学んでいこう。

先攻:◆ドラ焼き

 先攻の◆ドラ焼きは、《雪溶の鎖/堕牛の一撃》を埋めてゲームスタート。
 対してウエショーのマナチャージは、《天災 デドダム》。この時点では、まだデッキは判別出来ない。
 ◆ドラ焼きは続くターンに《進化設計図》唱えた。回収は2枚とまずまず程度だが、《禁断英雄 モモキングダムX》が手に加わった。
 このJOは、やはり緊張していない。これが、◆ドラ焼きのスキルなのだろう。
 
 ウエショーの2ターン目のマナチャージは《ドンドン火噴くナウ》だった。となるとこれは、『5cネバー』系統のデッキだろう。
 
 そうであれば、相手の強力な動きは5マナ以降からになる。◆ドラ焼きもここで急ぐ必要がないと、多色を埋めて《禁断英雄 モモキングダムX》を召喚。《未来王龍 モモキングJO》の下敷きを用意して、ターンを終了する。
 
 対5cの鉄則は「ギリギリまで手札に進化クリーチャーを溜め込んで、勝ちにいくターンに惜しみなく使う」というもの。待てるならば、待つに越したことはない。
 
 ウエショーも3ターン目に《天災 デドダム》をプレイし、墓地に《絶望と反魂と滅殺の決断》を落としてターンを終了。ひとまず人事は尽くしたので、ターンが返ってくることを待つ。
 
 5cには、5マナの《天命龍装 ホーリーエンド / ナウ・オア・ネバー》の呪文面からの強烈なアクションがある。
 
 そういうわけで、◆ドラ焼きはこのターンに走り切ることを決めたようだ。

 まずは《進化設計図》を唱えて、《禁断のモモキングダム》を含む3枚進化クリーチャーの回収に成功すると、≪堕牛の一撃≫を唱えていよいよ《未来王龍 モモキングJO》が場に登場。
 
 まずは《禁断のモモキングダム》でW・ブレイク。この攻撃が通ると、続けて《キャンベロ <レッゾ.Star>》の侵略宣言、および《禁断のモモキングダム》を乗せて追加のW・ブレイク。
 
 シンカパワーで《禁断のモモキングダム》を剥がし、《キャンベロ <レッゾ.Star>》が場に残る。
 ウエショーの残るシールドは1枚。
 
「嫌な記憶だな……」

 ふと、◆ドラ焼きはそんなことを呟いた。
 
 思い出すのは、全国大会の準決勝、その3戦目だ。最後のシールドから≪ナウ・オア・ネバー≫が現れて、◆ドラ焼きの全国制覇の夢が敗れた試合だ。
 
 しかし、嫌な記憶が頭を過ったとしても……やることは変わらない。変える必要がない。
 練習通りのプレイを実行する、それがDMロボット。
 
 ◆ドラ焼きは、最後の1枚のシールドをブレイクする。
 シールドを見たウエショーは、トリガーを宣言。それは≪ナウ・オア・ネバー≫! ……ではなく、《大地門ライフ・ゲート》
 
 ◆ドラ焼きの場にいるのは《キャンベロ <レッゾ.Star>》《大地門ライフ・ゲート》は、意味を為さない。
 それはつまり、実質的な投了宣言だった。

WINNER:◆ドラ焼き


 いかがだっただろうか?

 ◆ドラ焼きはこれまでのジンクスを破り、フィーチャー卓で見事『JO退化』を動かし、勝利させたのだ。

 では彼は如何にして、JOをリラックスさせたのだろうか。
  
 その方法は……筆者にはまるでわからないが、一つわかったこともある。

 それは彼の対5cのゲームプランが正確で、その背景には幾重にも積み重ねられた練習の存在があったことだ。
 
 やはり地道な練習こそ、勝ちへの近道。
 
 ぜひ、参考にして欲しい。

PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY