全国大会2018 九州エリア予選 決勝第1回戦:かわたつ(大分) vs. ちょこくっきー(福岡)
TOP16の決勝トーナメント進行前に、グランプリの結果によって予選ラウンドを免除されたプレイヤーが加わる、決勝ラウンドの1回戦が始まる。
ここではDMGP-7thのベスト8により予選ラウンドを免除されたちょこくっきーと、それを迎え撃つかわたつの一戦の様子をお届けしよう。
先攻:ちょこくっきー
じゃんけんの結果、ちょこくっきーでデュエマ・スタート。
まず、ちょこくっきーがマナチャージしたカードは《ボーイズ・トゥ・メン》だった。
そこから次のターンに《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》。
今年度のエリア代表決定戦の2ブロック環境一発目にして、ちょこくっきーが置いたこの2枚は想像の範疇を超えていた。
この奇怪な行動に対して、かわたつは《サイコロプス》から《パーリ騎士》とマナチャージ。
そして《勇愛の天秤》で《サイコロプス》を捨て、2ドローするアクションを取る。
あまりにちょこくっきーの行動が不気味なため、かわたつの行動に安心感を覚える。
しかし、まだマナチャージしかしていないにも関わらず、とてつもないインパクトを放つちょこくっきーの3ターン目の行動は《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》マナチャージ!
からの、エンド!!
ますます怪しいが、それを横目に《ヤッタレマン》をマナチャージしてから《パーリ騎士》を召喚し、墓地の《勇愛の天秤》をさらにマナに置き、かわたつが着々と準備を進めていく。
そろそろ行動を取らないと危険が身に差し迫りそうなちょこっくっきー。
注目の4枚目のマナチャージは《》!
そして、さらに手札から《フェニックス・ライフ》を使う!!
ついにちょこくっきーが動き出し、山札の上2枚を吟味し1枚をシールド・ゾーンに置く。
マナゾーンには《撃髄医 スパイナー》が置かれ、ますますデッキの全容が掴めなくなっていく。
この行動によりシールドに濃厚な何かが置かれたはずなので、一筋縄では攻め切れなさそうな状況になったかわたつ。
しかし、かわたつもかわたつでちょこくっきーの独自のワールドに臆することなく、表情を変えず淡々と自分の足場を固めていた。
《ヤッタレマン》マナチャージから召喚したのは《ガヨウ神》。
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》を手札から捨てる動きを経由して計4枚のカードを引く。
かわたつのデッキが火文明を加えた『ジョーカーズ』であるならば、そろそろ大きなアクションを取ってくるだろう。
この展開に間に合わすことができるのかと、ちょこくっきーの様子をうかがっていると手札からマナチャージされたのは《》!?
そしてそこから召喚されたのも、そう≪龍装艦 チェンジザ≫!!
ちょこくっきーはすぐさまその能力を使い2枚のカードをドローすると、手札から《》を捨てて、かわたつの呪文使用を封じ、更に1ドロー。
これが、相手への牽制になったのか?
かわたつは呪文こそ封じられたものの、自身の《ガヨウ神》を手札に戻す『火ジョーカーズ』特有の動きを経て《ジョット・ガン・ジョラゴン》を召喚!!
先に切り札を叩きつけることとなったかわたつは《ジョット・ガン・ジョラゴン》で攻撃を宣言すると、カードを引いた後にジョラゴン・ビック1で《》を捨て、その効果を使う。
すると山札の上3枚からバトルゾーンへと2体目の《ジョット・ガン・ジョラゴン》が着地することとなる!
このアクションに対して、両プレイヤーがそれぞれ大きなリアクションを見せる。
《ジョット・ガン・ジョラゴン》が2枚のシールドをブレイクすると、そこにはトリガーは無く続けざまに2体目の《ジョット・ガン・ジョラゴン》が攻撃に移る。
ジョラゴン・ビック1の効果も2体いることに2回使える状態になっていて、そこからカードを1枚引いたのに捨てられるカードは先ほど戻した《ガヨウ神》!!
カードをもりもり引きながら捨てられたのは《アイアン・マンハッタン》で、ちょこくっきーのシールドが一気にブレイクされることとなる!!
しかし、ちょこくっきーはこの2枚を見てからすぐに表向きにする。
《テック団の波壊Go!》と《ドンドン吸い込むナウ》の2枚が一気にトリガー!
まずは《テック団の波壊Go!》で攻撃中の《ジョット・ガン・ジョラゴン》を破壊。
そして《ドンドン吸い込むナウ》で山札の上5枚から《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》を手札に引き入れると、残った《ジョット・ガン・ジョラゴン》も手札へと追い返す。
かわたつは《アイアン・マンハッタン》の残った能力の処理で手札から《ポクチンちん》を捨てると、ちょこくっきーの墓地を山札に戻す。
残った《パーリ騎士》が攻撃し、ちょこくっきーのシールドを残り1枚にしたところでかわたつのターンは終わり、ちょこくっきーは何とか延命に成功する。
こうして得たターンに召喚されたクリーチャーは、なんと《煌龍 サッヴァーク》!!
かわたつの《パーリ騎士》をシールへはりつけにすると≪龍装艦 チェンジザ≫でシールドめがけて攻撃。
能力で2枚引いた後に捨てられたカードは《》。
呪文面である≪六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~≫を使い、相手の攻撃を最小限に留める。
このブレイクによって、かわたつのシールドから≪灰になるほどヒート≫がトリガー!
手札から新たな≪ムシ無視のんのん≫が出てくると≪龍装艦 チェンジザ≫が討ち取られてしまう。
≪ムシ無視のんのん≫はバトルに勝つと手札から《パーリ騎士》をバトルゾーンに追加する。
この《パーリ騎士》が墓地からマナゾーンに《》を置くとちょこくっきーのターンが終わる。
≪六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~≫の影響化となるターンでかわたつは《パーリ騎士》を戻し《ジョット・ガン・ジョラゴン》を召喚。
残りのマナを使って《勇愛の天秤》を使うと、山札からカードを引いた後に捨てられたカードは《燃えるデット・ソード》!!
ジョラゴン・ビック1により《燃えるデット・ソード》の能力が発動され、ちょこくっきーは手札とマナからそれぞれ1枚を山札の下に送り《煌龍 サッヴァーク》は《パーリ騎士》を身代わりにする。
続いて《ジョット・ガン・ジョラゴン》が攻撃をすると自身の能力で再びジョラゴン・ビック1を使うタイミングが来る。
ここで捨てられたカードは《アイアン・マンハッタン》だったので、能力発動と共に手札から《ポクチンちん》が捨てられ、残り数枚となった自身の山札を修復する。
そして、ちょこくっきーの最後のシールドがブレイクされると、ここで再び《テック団の波壊Go!》がトリガーされ《ジョット・ガン・ジョラゴン》が破壊される。
《煌龍 サッヴァーク》をなんとか確保できたちょこくっきーは、迎えたターンで《フェアリー・ライフ》を経由した後に、再び《》の呪文面を使う。
《煌龍 サッヴァーク》のドラゴン・W・ブレイクと合わせれば次のターンの延命を確約し、表向きの《“乱振”舞神 G・W・D》を含む1組のシールドを増やすと、ターンエンド。
土壇場でちょこくっきーに踏み止まれてしまったかわたつだが、自身のターン中に試合終了のアナウンスが来ると、勝負は次のちょこくっきーのターンの終わりのシールドの枚数差で決まるようになった。
ここで、ちょこくっきーの反撃の芽を摘むため、トドメが差し切れない状態でできる最大限のことをかわたつはしてみせた。
まずは《ジョット・ガン・ジョラゴン》を2体並べると1体目の攻撃時にカードを1枚引いて1枚捨てる動作をきっかけに《アイアン・マンハッタン》と《ポクチンちん》の効果を複数回組み合わせ《ガヨウ神》で山札を無限に手札と循環させるループを形成!
このループに《燃えるデット・ソード》が加わると、ちょこくっきーの盤面は一気に更地と化す。
ついでに《ポクチンちん》の能力で相手の墓地も綺麗にしてから最後のシールドがブレイクされる。
先ほど仕込まれた裏向きのシールドはトリガーではなく、ラストターンにちょこくっきーが山札のカードを引いた後にターンが終わり、試合が決着したのであった。
Winner:かわたつ
ちょこくっきーの予測不可能なデッキを沈着冷静にいなした、かわたつの勝利!!
全容が把握しきれなかったちょこっくきーのデッキだが、最初の2ターンのマナチャージの内容から予想できた方もいるだろう。
そう、それは《フェアリー・ミラクル》。
ちょこくっきーはどうしても2ブロック環境で使いたかったカードであり、このデッキを組んだ。
大事な場面に、創意工夫を持って挑んだちょこくっきーの来年の活躍願いながら、次の試合以降のかわたつの勝利に期待しよう。
ここではDMGP-7thのベスト8により予選ラウンドを免除されたちょこくっきーと、それを迎え撃つかわたつの一戦の様子をお届けしよう。
先攻:ちょこくっきー
じゃんけんの結果、ちょこくっきーでデュエマ・スタート。
まず、ちょこくっきーがマナチャージしたカードは《ボーイズ・トゥ・メン》だった。
そこから次のターンに《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》。
この奇怪な行動に対して、かわたつは《サイコロプス》から《パーリ騎士》とマナチャージ。
そして《勇愛の天秤》で《サイコロプス》を捨て、2ドローするアクションを取る。
あまりにちょこくっきーの行動が不気味なため、かわたつの行動に安心感を覚える。
しかし、まだマナチャージしかしていないにも関わらず、とてつもないインパクトを放つちょこくっきーの3ターン目の行動は《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》マナチャージ!
からの、エンド!!
ますます怪しいが、それを横目に《ヤッタレマン》をマナチャージしてから《パーリ騎士》を召喚し、墓地の《勇愛の天秤》をさらにマナに置き、かわたつが着々と準備を進めていく。
そろそろ行動を取らないと危険が身に差し迫りそうなちょこっくっきー。
注目の4枚目のマナチャージは《》!
そして、さらに手札から《フェニックス・ライフ》を使う!!
ついにちょこくっきーが動き出し、山札の上2枚を吟味し1枚をシールド・ゾーンに置く。
マナゾーンには《撃髄医 スパイナー》が置かれ、ますますデッキの全容が掴めなくなっていく。
この行動によりシールドに濃厚な何かが置かれたはずなので、一筋縄では攻め切れなさそうな状況になったかわたつ。
しかし、かわたつもかわたつでちょこくっきーの独自のワールドに臆することなく、表情を変えず淡々と自分の足場を固めていた。
《ヤッタレマン》マナチャージから召喚したのは《ガヨウ神》。
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》を手札から捨てる動きを経由して計4枚のカードを引く。
かわたつのデッキが火文明を加えた『ジョーカーズ』であるならば、そろそろ大きなアクションを取ってくるだろう。
この展開に間に合わすことができるのかと、ちょこくっきーの様子をうかがっていると手札からマナチャージされたのは《》!?
そしてそこから召喚されたのも、そう≪龍装艦 チェンジザ≫!!
ちょこくっきーはすぐさまその能力を使い2枚のカードをドローすると、手札から《》を捨てて、かわたつの呪文使用を封じ、更に1ドロー。
これが、相手への牽制になったのか?
かわたつは呪文こそ封じられたものの、自身の《ガヨウ神》を手札に戻す『火ジョーカーズ』特有の動きを経て《ジョット・ガン・ジョラゴン》を召喚!!
先に切り札を叩きつけることとなったかわたつは《ジョット・ガン・ジョラゴン》で攻撃を宣言すると、カードを引いた後にジョラゴン・ビック1で《》を捨て、その効果を使う。
すると山札の上3枚からバトルゾーンへと2体目の《ジョット・ガン・ジョラゴン》が着地することとなる!
このアクションに対して、両プレイヤーがそれぞれ大きなリアクションを見せる。
《ジョット・ガン・ジョラゴン》が2枚のシールドをブレイクすると、そこにはトリガーは無く続けざまに2体目の《ジョット・ガン・ジョラゴン》が攻撃に移る。
ジョラゴン・ビック1の効果も2体いることに2回使える状態になっていて、そこからカードを1枚引いたのに捨てられるカードは先ほど戻した《ガヨウ神》!!
カードをもりもり引きながら捨てられたのは《アイアン・マンハッタン》で、ちょこくっきーのシールドが一気にブレイクされることとなる!!
しかし、ちょこくっきーはこの2枚を見てからすぐに表向きにする。
《テック団の波壊Go!》と《ドンドン吸い込むナウ》の2枚が一気にトリガー!
まずは《テック団の波壊Go!》で攻撃中の《ジョット・ガン・ジョラゴン》を破壊。
そして《ドンドン吸い込むナウ》で山札の上5枚から《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》を手札に引き入れると、残った《ジョット・ガン・ジョラゴン》も手札へと追い返す。
かわたつは《アイアン・マンハッタン》の残った能力の処理で手札から《ポクチンちん》を捨てると、ちょこくっきーの墓地を山札に戻す。
残った《パーリ騎士》が攻撃し、ちょこくっきーのシールドを残り1枚にしたところでかわたつのターンは終わり、ちょこくっきーは何とか延命に成功する。
こうして得たターンに召喚されたクリーチャーは、なんと《煌龍 サッヴァーク》!!
かわたつの《パーリ騎士》をシールへはりつけにすると≪龍装艦 チェンジザ≫でシールドめがけて攻撃。
能力で2枚引いた後に捨てられたカードは《》。
呪文面である≪六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~≫を使い、相手の攻撃を最小限に留める。
このブレイクによって、かわたつのシールドから≪灰になるほどヒート≫がトリガー!
手札から新たな≪ムシ無視のんのん≫が出てくると≪龍装艦 チェンジザ≫が討ち取られてしまう。
≪ムシ無視のんのん≫はバトルに勝つと手札から《パーリ騎士》をバトルゾーンに追加する。
この《パーリ騎士》が墓地からマナゾーンに《》を置くとちょこくっきーのターンが終わる。
≪六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~≫の影響化となるターンでかわたつは《パーリ騎士》を戻し《ジョット・ガン・ジョラゴン》を召喚。
残りのマナを使って《勇愛の天秤》を使うと、山札からカードを引いた後に捨てられたカードは《燃えるデット・ソード》!!
ジョラゴン・ビック1により《燃えるデット・ソード》の能力が発動され、ちょこくっきーは手札とマナからそれぞれ1枚を山札の下に送り《煌龍 サッヴァーク》は《パーリ騎士》を身代わりにする。
続いて《ジョット・ガン・ジョラゴン》が攻撃をすると自身の能力で再びジョラゴン・ビック1を使うタイミングが来る。
ここで捨てられたカードは《アイアン・マンハッタン》だったので、能力発動と共に手札から《ポクチンちん》が捨てられ、残り数枚となった自身の山札を修復する。
そして、ちょこくっきーの最後のシールドがブレイクされると、ここで再び《テック団の波壊Go!》がトリガーされ《ジョット・ガン・ジョラゴン》が破壊される。
《煌龍 サッヴァーク》をなんとか確保できたちょこくっきーは、迎えたターンで《フェアリー・ライフ》を経由した後に、再び《》の呪文面を使う。
《煌龍 サッヴァーク》のドラゴン・W・ブレイクと合わせれば次のターンの延命を確約し、表向きの《“乱振”舞神 G・W・D》を含む1組のシールドを増やすと、ターンエンド。
土壇場でちょこくっきーに踏み止まれてしまったかわたつだが、自身のターン中に試合終了のアナウンスが来ると、勝負は次のちょこくっきーのターンの終わりのシールドの枚数差で決まるようになった。
ここで、ちょこくっきーの反撃の芽を摘むため、トドメが差し切れない状態でできる最大限のことをかわたつはしてみせた。
まずは《ジョット・ガン・ジョラゴン》を2体並べると1体目の攻撃時にカードを1枚引いて1枚捨てる動作をきっかけに《アイアン・マンハッタン》と《ポクチンちん》の効果を複数回組み合わせ《ガヨウ神》で山札を無限に手札と循環させるループを形成!
このループに《燃えるデット・ソード》が加わると、ちょこくっきーの盤面は一気に更地と化す。
ついでに《ポクチンちん》の能力で相手の墓地も綺麗にしてから最後のシールドがブレイクされる。
先ほど仕込まれた裏向きのシールドはトリガーではなく、ラストターンにちょこくっきーが山札のカードを引いた後にターンが終わり、試合が決着したのであった。
Winner:かわたつ
ちょこくっきーの予測不可能なデッキを沈着冷静にいなした、かわたつの勝利!!
全容が把握しきれなかったちょこっくきーのデッキだが、最初の2ターンのマナチャージの内容から予想できた方もいるだろう。
そう、それは《フェアリー・ミラクル》。
ちょこくっきーはどうしても2ブロック環境で使いたかったカードであり、このデッキを組んだ。
大事な場面に、創意工夫を持って挑んだちょこくっきーの来年の活躍願いながら、次の試合以降のかわたつの勝利に期待しよう。
TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY