デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

DMGP3rd Round 1:せいな vs. ユウスケ

ついに3回目となった公認グランプリ。

今回も、関西初上陸、そして最新弾『世界は0だ!!ブラックアウト!!』を発売直後に使用可能と、多くの話題に溢れている。

その記念すべき第1回戦のフィーチャーでは、DMGP2nd優勝者のせいなの戦いをお届けしよう。

DMGP2ndのせいな、そして、2015年全国王者じゃきーと、今年に入ってからのデュエマの大型公認大会は、ことごとく愛知勢、もっと言うならば、パタこと安田の経営するデュエマ専門カードショップ、Winners勢が獲得している。

そして、今回、じゃきーやせいなを含むWinners勢が使用するデッキは、安田が作成した環境のほとんどのデッキに勝てる上に、最近ではまったく使われていないアーキタイプだというのだ!

安田「店舗の大会でほとんど連続で全勝優勝してますし、チームメンバーも半信半疑でしたけど、実際に対戦して勝ちまくってわからせてやりましたよ」

と、デッキクオリティのハードルを自らあげていく。

安田「どんだけハードルが上がっても大丈夫です。人生の最高傑作です」

果たして、どのようなシークレットテックが飛び出すのか。そこにも注目していきたい。

じゃんけんで先攻はせいな。

《ロジック・サークル》 を、マナチャージ。対するユウスケは 《S級原始 サンマッド》 のマナチャージから 《トレジャー・マップ》 をプレイ、 《雪精 ジャーベル》 を手札に入れる。サソリスループ系のデッキの動きをしているのだが、ユウスケの超次元ゾーンには 《邪帝斧 ボアロアックス》 の姿はない。



せいなは 《ニンプウ・タイフーン》 をマナチャージすると 《勇愛の天秤》をプレイ、 《オリオティス・ジャッジ》 をディスカードして2枚ドローし、手札の充実を図る。

ユウスケは 《霞み妖精ジャスミン》 を使用して、マナを加速するが、せいなは 《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》 をチャージすると、 《ドリル・スコール》 でユウスケのマナを巻き込みつつ、これを破壊する。どうやら、Winners勢のシークレットテックは、軽量土地破壊をギミックに組み込んだ光火デッキのようだ。

ユウスケは 《雪精 ジャーベル》《曲芸メイド・リン・ララバイ》 を手札に加える。対して、せいなは 《ロジック・サークル》 をプレイ。 《勇愛の天秤》 を山札のトップに積み込む。この 《勇愛の天秤》 は、ユウスケが先程手札に加えた 《曲芸メイド・リン・ララバイ》 でマナゾーンに置かれてしまう。せいなとしては、 《勇愛の天秤》 で手札を充実させるかマナを増やして選択肢を増やすかの2択だったのだろう。

せいなは 《グローリー・ストーン》 をプレイし、自分のマナをユウスケと同じく5マナにするとターンを終了。ここまで1マナの呪文を連打していることから、 《天雷王機ジョバンニX世》 をキーとしたデッキがどうやらWinners勢のシークレットテックのようだ。

《ドリル・スコール》 での土地破壊に対しては、自然文明のマナ加速は多少の耐性はある。ユウスケは 《龍覇 マリニャン》 を召喚し、キーカードとなる《神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ》 をバトルゾーンに。続くターンに ≪遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ≫ へと龍解すれば、コンボへのカウントダウンがはじまる。

だが、クリーチャーが3体によって3マナ軽くなったせいなの 《メガ・マグマ・ドラゴン》 が盤面を一掃し、 ≪遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ≫への龍解を。これにはユウスケも「きつい」と一言。

ユウスケは 《天真妖精オチャッピィ》 でコンボパーツである 《曲芸メイド・リン・ララバイ》 をマナゾーンに回収すると、 《アラゴト・ムスビ》 でこれを手札に戻して再利用、さらに 《雪精 ジャーベル》 で手札をさらに充実させ、再び龍解への準備を整える。

これを阻止できなかったせいな。続くターンに ≪遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ≫ へと龍解し、クリーチャーのコストが2マナ下がる。そして、1マナで呼び出された 《S級原始 サンマッド》《アラゴト・ムスビ》 をマナゾーンに送り込み、コンボがスタートする。

マナ爆誕で 《アラゴト・ムスビ》 がバトルゾーンにでると、マーシャルタッチで 《S級原始 サンマッド》 が手札に戻され、マナが1マナ増える。そして《蛇手の親分ゴエモンキー!》 が召喚され、マナゾーンのクリーチャーが全て召喚可能になる。

そう、この 《蛇手の親分ゴエモンキー!》 こそが、 《邪帝斧 ボアロアックス》《龍覇 サソリス》 をサソリスループから抜くことを可能にしたキーパーツなのだ。その名も、ノーサソリスループ。



ユウスケは、続いてマナゾーンから 《原始 サンナップ》 を召喚し、マナが3枚アンタップすると、ループがはじまる。

手札の 《S級原始 サンマッド》《原始 サンナップ》 から進化し、能力で《アラゴト・ムスビ》 をマナゾーンに戻し、今度は、その 《アラゴト・ムスビ》 をマナ爆誕し、マーシャルタッチで進化元の 《原始 サンナップ》 ごと《S級原始 サンマッド》 を手札に戻し、山札からマナを1枚増やし、そして《原始 サンナップ》 を召喚して、3枚アンタップで最初に戻る。

この動きが ≪遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ≫ で2マナ軽く行われる事で、使えるマナは増えないが、山札がどんどんとマナゾーンに置かれていく。そして、マナゾーンにコンボパーツが来るのを待ち続ける。 《蛇手の親分ゴエモンキー!》 はバトルゾーンに出たときにマナゾーンにあったカードしか召喚できないので、2枚揃わなければマナを自由に使える状態にはならない。

そして、 《S級原始 サンマッド》 と2枚目の《蛇手の親分ゴエモンキー!》が揃うことで、2枚重ねた 《S級原始 サンマッド》 をマナゾーンに戻しつつ、2体の 《蛇手の親分ゴエモンキー!》 がループの合間に挟まれることで、全てのマナをアンタップする事が可能になり、一旦、全てのマナをアンタップさせた上で、 《蛇手の親分ゴエモンキー!》 によってマナゾーンのカードを全て使えるようにすると、今度は 《龍覇 マリニャン》 をループさせ、龍魂フォートレスを並べていく。

《龍魂城閣 レッドゥル》 以外を並べたところで、山札が1枚になるまで 《曲芸メイド・リン・ララバイ》 をループさせる。そうして、互いの山札を消費させたところで、 《龍覇 マリニャン》 をマナゾーンに退避させ、《蛇手の親分ゴエモンキー!》でマナゾーンのクリーチャーを全て召喚できる状態にし、 《龍魂城閣 レッドゥル》《龍覇 マリニャン》 で呼び出し、≪極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド≫ を完成させると、バトルゾーンのクリーチャーが山札に戻され、ユウスケの山札が回復する。

そう、 《龍覇 ザ=デッドマン》 の持ち物であった 《邪帝斧 ボアロアックス》 に代わってノーサソリスループのキーカードとなったのは、 《龍覇 ザ=デッドマン》 の産みだした究極のドラグハート、≪極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド≫ だったのだ!本当に 《龍覇 ザ=デッドマン》 は悪い男だ。

こうして、一度盤面が更地にすると、マナゾーンから召喚できる強みで、再びループ再開。 《龍覇 マリニャン》 の連打で 《神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ》 を並べてマナ軽減の準備をすると、 《S級原始 サンマッド》 で≪極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド≫ をマナゾーンに戻す選択をし、超次元ゾーンに戻す。そして、再び 《曲芸メイド・リン・ララバイ》 をループさせ、≪極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド≫ で山札を回復させるのだ。

この時点で試合時間は終了。このループが終わらないことをジャッジに確認し、ループ手順を省略することで、せいなの山札がすべてマナゾーンに置かれる事となった。

Winner:ユウスケ

残念ながら、Winners勢のシークレットテックはその実力を発揮できなかったが、デッキテックで構築内容をお届けする予定だ。

PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY