DMGP5th Round 5:ローライト vs. 無尽蔵のサブウエポン

それに対するは三重からの刺客、ローライト。
禁断の鼓動と最終禁断フィールドがそれぞれの場に展開され、両者の戦闘準備が整っていく。
後半戦の火蓋は、熱く激しい火文明のぶつかり合いによって落とされた。

先攻1ターン目に出てきた歴戦の切り込み隊長の登場に、ローライトの顔が僅かに歪む。
《熱血龍 バトクロス・バトル》 のチャージから入ったローライトだが、対速攻には撃っておきたい 《メンデルスゾーン》 を2ターン目に撃つ為には自然単色のカードを置かなければならなくなり、結果として 《超戦龍覇 モルトNEXT》 のマナ武装の達成を遠ざけてしまう。
火単色のカードを置かざるを得なかったことに対して彼の歪んだ顔が戻らない。
2ターン目、ターンは戻り無尽蔵のサブウエポンのターン。 《一番隊 チュチュリス》 を少し考えたのちにマナチャージしてバトルゾーンに出したのは 《一撃奪取 トップギア》 。
すかさず 《凶戦士ブレイズ・クロー》 で攻撃。ローライトのトリガーは発動しない。



《凶戦士ブレイズ・クロー》、《一撃奪取 トップギア》、そして《“罰怒“ブランド》の効果でスピードアタッカーを得た自身と《無重力 ナイン》でシールド4枚とダイレクトアタックが決まるだけの頭数は揃っている。
息を整えて、総突撃。
《凶戦士ブレイズ・クロー》 の攻撃……トリガーはない。
《“罰怒“ブランド》 のW・ブレイク…………このブレイクも、トリガーはない!
《無重力 ナイン》 が最後のローライトのシールドを突き破る………………これも、トリガーはなし!!!
《一撃奪取 トップギア》 がプレイヤーへのダイレクトアタックを行い、フィーチャー席という大舞台で圧巻の先攻3ターンキルを目の当たりにした。
Winner:無尽蔵のサブウエポン
「モルトNEXTというデッキに対して徹底的に対策を行った。相手が先攻で《メンデルスゾーン》 の2ブーストから 《無双竜鬼ミツルギブースト》 の高い要求値を叩きつけられない限り勝てるようにした」、と語る無尽蔵のサブウエポンの的確なメタ読みが、自身を勝利へと導いた。
©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY