DMGP7th Round 7:W vs. おんそく
GPの歴史は7回を数える。今回の開催地は5thに続いて古都京都だ。
そもそもGPが初めて関西にやってきたのは3rdの時だった。この時は突如持ち込まれた赤白ジョバンニが大会に旋風を巻き起こし、「Winners強し」という強烈な印象を与えた大会であった。
だが、その試合で優勝したのはジョバンニではなかった。
フィーチャー卓にやってきたW(ホワイト)こそ、GP3rdの優勝者である。彼は当時トップメタの赤黒ドギラゴン剣を操り、《スクランブル・チェンジ》+《メガ・マナロック・ドラゴン》の圧倒的な制圧力で頂点に輝いた。
フィーチャー卓にやってきたWの表情にはどこか余裕が感じられ、自信が伝わってくる。それでも既に1敗しており、予選突破のためには是が非でも勝ちたいところだ。
もっとも、負けられないのはおんそくも同じだろう。
関西にルーツを持ち、ひょうきんな性格や自撮りに強い拘りを持っていることから、ついたあだ名は「西のアイドル」。そんな彼も現在は関東へとやってきて過去の名を捨て、「東のアイドル」となった。今大会にも2bye権利を所持して挑むなど、結果を残し続けている。
ともに実績・実力は充分だ。
試合開始まで、両者静かに時を待つ。
先攻:おんそく
先攻を取ったのはおんそく。初手のチャージは《“必駆”蛮触礼亞》。対するWは《ドンドン吸い込むナウ》。
続くターン、おんそくは《異端流し オニカマス》を召喚し、Wは《フェアリー・ライフ》を唱える。マナゾーンに≪龍装艦 チェンジザ≫が落ちたのを察するに、≪龍装艦 チェンジザ≫+《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》の同型戦だろう。
3ターン目、おんそくはマナチャージのみでカードはプレイせず、《異端流し オニカマス》で攻撃を宣言。Wは《フェアリー・シャワー》と順調にマナを伸ばしていく。
続くターンのおんそくは《フェアリー・シャワー》を唱えたところで、攻撃に行くか考える。
おんそくは《異端流し オニカマス》を同型戦のキーカードと考えていた。相手の《“必駆”蛮触礼亞》からの《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》を封じるだけでなく、序盤にこのカードでシールドを減らすことで後々の《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》が通りやすくなるからだ。
熟慮の後、おんそくは1点を入れた。残るWのシールドは3枚。
Wは後手ながら2つのブーストのおかげで先に6マナに到達した。召喚するのは当然≪龍装艦 チェンジザ≫。効果で≪「本日のラッキーナンバー!」≫を唱え、6を宣言。おんそくの≪龍装艦 チェンジザ≫を許さない。
おんそくここで考えた。
Wが宣言した数字は6だ。
相手のシールドは3枚。場には《異端流し オニカマス》。
そして手札にあるのは……《“必駆”蛮触礼亞》と《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》。
全てはおんそくのプラン通りだったのだろう。
《“必駆”蛮触礼亞》から《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》をバトルゾーンに落とすと、まずはバトル効果で≪龍装艦 チェンジザ≫を破壊。そのままシールドへと駆ける。まずは2枚。ここにトリガーはない。続けて《異端流し オニカマス》も攻撃。ここにもトリガーはなかった。
おんそくに勝利をもたらす追加ターンがやってきた。
最後は《異端流し オニカマス》がこの試合4回の攻撃を決め、ゲームは終わった。
Winner:おんそく
赤青緑の《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》の同型戦は、おんそくが制した。
両者とも構築の時点で《》を採用し、リソース差付けることを意識した構築だ。ゲームを分けたのは、《異端流し オニカマス》をプレイし、序盤から刻みにいったおんそくだった。
このプランは構築段階で用意していたものだという。序盤でシールドを減らし、《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》で最後に刺す。このプランに必要だったのが、《異端流し オニカマス》だった。
「同型はこのカードで差を付けたので」
おんそくは自信を持ってそう答えた。
《蒼き団長 ドギラゴン剣》の存在しない2ブロックでは存在感がやや劣っていた《異端流し オニカマス》。それを見事に輝かせてみせたおんそくが、勝利を手にしたのである。
TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY