DMGP2023-1st Day1(アドバンス)準々決勝:すずの音 vs. おんそく
ライター:塚本 樹詩
撮影者:瀬尾 亜沙子
そして史上初のグランプリ2回制覇まであと少しとなったおんそくが、ここで登場。
TOP8に進出するだけでもすごいことであるが、前人未踏の域へと進むことができるのだろうか?
しかし、ここで立ちはだかるのは、誰であっても猛者であることは必至なのだ。
ここまで勝ち上がったすずの音も、後2勝で歴史に名を刻むことができる位置まで来ているのだ。
更なる高みを目指す二人の激闘が今、始まろうとしている。
その雰囲気を伝えていこうと思う。
じゃんけんの結果おんそくが先攻でデュエマ・スタート。
Game1
すずの音はマナのカードを全てタップしてから手札のカードを超次元ゾーンに置く、そうすることにより2枚のカードを引いてから墓地に赤い無法者を捨てる。おんそくは水と闇と自然の力を収束された生物を召喚する。そうすると手札と墓地とマナにカードが増える。
すずの音も光と水と火の力が収束された呪文を使い、一気に手札を増やす。
おんそくは前のターン同様の生物を召喚して、リソースを拡大させターンエンド。
そうすると、すずの音にとっては勝負のターンが訪れる。
まずは、カラフルな鳥が召喚されると、それは二組の英雄が組み合わさった生物に進化し、切札ジョーの落書きのスケッチが置かれる。すると同じように二組の英雄がその上に進化し、更に別のスケッチが置かれる。
するとそのスケッチが今度は別の二組の英雄に進化!すずの音は手札からクリーチャーを追加すると6を宣言。一気にクリーチャーが4体並ぶ盤面を築き上げたすずの音が、進化クリーチャーで攻撃すると、更に手札から進化元を必要としない火の進化クリーチャーが追加される!
2点のブレイクの後で火のクリーチャーが攻撃すると、先ほど攻撃した進化クリーチャーがアンタップ!ここでのブレイクも通ると再び進化クリーチャーが攻撃し手札からカラフルな鳥が登場!攻撃中の進化クリーチャーと同じ進化クリーチャーが出ると、先ほど超次元ゾーンに置かれたクリーチャーと同じものが出る。
スピードアタッカーが更に2体も追加されると、過剰な打点に対応できないと悟り、おんそくは続く攻撃にて全てのシールドがブレイクされた後で投了を宣言。
すずの音 1-0 おんそく
Game2
再び先攻のおんそくは前のGame同様に3ターン目に便利なクリーチャーを召喚してマナと墓地と手札を増やした後では、今度は次のターンに呪文を使って山札の上から3枚の内2枚を手札に置き、1枚を手札に加えた。その間にもすずの音はGame1と同じアクションを取っていたので、4ターン目になるとやはりデッキのキーカードであるカラフル・バードを召喚する。
そこからも同じような挙動を再現して、宣言6までする。
1体の鳥から再び進化クリーチャー3体と非進化クリーチャー1体の盤面を築き上げたすずの音は、進化クリーチャーで攻撃すると攻撃時効果で進化元を必要としない火のクリーチャーを呼び出す。
2点のブレイクが通ったことを確認した後で、ここからは前のGameと違う選択を取るすずの音。光の進化クリーチャーで攻撃するとサイキック侵略をし、一気に残りの3枚のシールドをブレイクするという判断を取る。
ここでサイキック侵略のコストに充てたカードが手札を循環させるという驚きのギミックを披露した後で、残りのシールドの中から飛び出したのは革命的なトリガーだった!
おんそくは手札に3回分のガチャレンジ抽選の権利を確保した後で、火の進化クリーチャーをバウンス。
しかし、残った進化クリーチャーの打点は止めきれずに、またしてもすずの音が4ターン目に怒涛の完走を見せた!
すずの音 2-0 おんそく
Winner:すずの音
結果相性の悪いデッキに当たってしまったおんそく。それにしてもすずの音の愛機の動きはとてつもないものだった。
おんそくのグランプリ2冠を阻止したすずの音のデッキは「開発部セレクションデッキ」のカードを多く使ったものだったので、こうなると「開発部セレクションデッキ」の優勝ジンクスに関心は移るだろう。
【覇道】が優勝し、【水闇魔導具】が優勝したとなると、次なる優勝デッキもやっぱり、といった予想をしているプレイヤーも少なくないだろう。
マスタークラスの動きで、デッキの強さを見せたすずの音なら、このジンクスを成就できるのでは?と期待してしまう。
すずの音、優勝まで残り2勝!
TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY