熊本超CS デッキテク:でおん選手『ジョーカーズ』
《ヤッタレマン》 を筆頭に優秀な小型クリーチャーと、 《超特Q ダンガンオー》 などの強力なフィニッシャーを備える新世代ビートダウンデッキ【ジョーカーズ】。
並べて攻撃するという今までの基本コンセプトはそのままに、「マジでB・A・Dなラビリンス!!」と本日発売の「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」により、更に安定性と力強さを手に入れた。
今回はその新カードを中心に紹介していこう。
《チョコっとハウス》
「マジでB・A・Dなラビリンス!!」で手に入れた【ジョーカーズ】の新たな切り込み隊長。
基本的には 《ヤッタレマン》 が優先されるため、採用枚数は抑えているが《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》 や 《ヘルコプ太》 とのシナジーが期待されている。
《ワッショイ万太郎》
こちらは「マジでB・A・Dなラビリンス!!」で追加された【ジョーカーズ】の小型クリーチャー。
軽量ながらNEOクリーチャーにもなれるWブレイカーであり、このデッキでは《ジョリー・ザ・ジョニー》 の代わりに追加のフィニッシャーとして採用されている。
最速3ターンでの決着も狙えるというこのカードは今後の大会でもよく見かけることになるだろう。
《ヘルコプ太》
「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」に収録されている【ジョーカーズ】の新たなドローソース。
《ヤッタレマン》 、 《チョコっとハウス》 、 《パーリ騎士》 といったマナ加速から繋がり、展開と同時にドローができるため、従来の【ジョーカーズ】で起こった中盤以降の息切れが少なくなっている。
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》
序盤は 《ヤッタレマン》 《チョコっとハウス》 といったマナ加速クリーチャーを、中盤以降は 《ヘルコプ太》 やフィニッシャーを探しに行けるデッキのメインエンジンの一つ。
《ヤッタレマン》
【ジョーカーズ】の高速展開や大量展開を可能にしているカード。
このデッキでは前述の通り 《ワッショイ万太郎》 や 《ヘルコプ太》 といった数を並べることで真価を発揮するカードが多いため、今までの【ジョーカーズ】より重要なカードになっている。
《パーリ騎士》
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》 や 《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》 を唱えるとマナ加速が可能になるクリーチャー。
《チョコっとハウス》 と合わせて6マナ域に伸ばし 《超特Q ダンガンオー》のプレイを早めたり、 《ヘルコプ太》 に繋げる役割を持つ。
《洗脳センノー》
殿堂施行後の新環境で【ロージアミラダンテ】や【闇火デッドゾーン】の流行を予想し、最大枚数採用された強力なメタカード。
《超特Q ダンガンオー》
【ジョーカーズ】の強力フィニッシャー。
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
《ヘルコプ太》 の登場により小型クリーチャーで攻め込むことが増えたため、より早く大量ブレイクを狙ってくるアタックチャンス呪文。
《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》
ゼロ文明のクリーチャーを使う【ジョーカーズ】に許された大量ドローカード。コスト軽減やマナ加速により増えた手札を使い切れるのが【ジョーカーズ】の強さの一つだ。
《終末の時計 ザ・クロック》
デュエル・マスターズ最強のシールド・トリガー。
攻め込まれた際に確実にターンを取るために文明の合う 《バイナラドア》 ではなく、こちらが選ばれたとのことだ。
《タイム・ストップン》
スーパー・シールド・トリガーだが、効力は【ジョーカーズ】の 《終末の時計 ザ・クロック》 。
このデッキでは 《破界秘伝ナッシング・ゼロ》 と 《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》 のヒット率を考え、 《終末の時計 ザ・クロック》 が3枚しか採用されていない。
その穴を文明のバランスを保ちつつ埋められるのがこのカードだ。
《チョコっとハウス》 と 《ワッショイ万太郎》 により今まで以上の安定性と攻撃力を手に入れ、「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」に収録された 《ヘルコプ太》 により中盤戦以降の弱さを克服した【ジョーカーズ】。
そこにいち早く気づき、細部まで調整したでおん選手の構築力は確かなものだろう。
並べて攻撃するという今までの基本コンセプトはそのままに、「マジでB・A・Dなラビリンス!!」と本日発売の「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」により、更に安定性と力強さを手に入れた。
今回はその新カードを中心に紹介していこう。
各カードの採用理由
《チョコっとハウス》
「マジでB・A・Dなラビリンス!!」で手に入れた【ジョーカーズ】の新たな切り込み隊長。
基本的には 《ヤッタレマン》 が優先されるため、採用枚数は抑えているが《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》 や 《ヘルコプ太》 とのシナジーが期待されている。
《ワッショイ万太郎》
こちらは「マジでB・A・Dなラビリンス!!」で追加された【ジョーカーズ】の小型クリーチャー。
軽量ながらNEOクリーチャーにもなれるWブレイカーであり、このデッキでは《ジョリー・ザ・ジョニー》 の代わりに追加のフィニッシャーとして採用されている。
最速3ターンでの決着も狙えるというこのカードは今後の大会でもよく見かけることになるだろう。
《ヘルコプ太》
「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」に収録されている【ジョーカーズ】の新たなドローソース。
《ヤッタレマン》 、 《チョコっとハウス》 、 《パーリ騎士》 といったマナ加速から繋がり、展開と同時にドローができるため、従来の【ジョーカーズ】で起こった中盤以降の息切れが少なくなっている。
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》
序盤は 《ヤッタレマン》 《チョコっとハウス》 といったマナ加速クリーチャーを、中盤以降は 《ヘルコプ太》 やフィニッシャーを探しに行けるデッキのメインエンジンの一つ。
《ヤッタレマン》
【ジョーカーズ】の高速展開や大量展開を可能にしているカード。
このデッキでは前述の通り 《ワッショイ万太郎》 や 《ヘルコプ太》 といった数を並べることで真価を発揮するカードが多いため、今までの【ジョーカーズ】より重要なカードになっている。
《パーリ騎士》
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》 や 《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》 を唱えるとマナ加速が可能になるクリーチャー。
《チョコっとハウス》 と合わせて6マナ域に伸ばし 《超特Q ダンガンオー》のプレイを早めたり、 《ヘルコプ太》 に繋げる役割を持つ。
《洗脳センノー》
殿堂施行後の新環境で【ロージアミラダンテ】や【闇火デッドゾーン】の流行を予想し、最大枚数採用された強力なメタカード。
《超特Q ダンガンオー》
【ジョーカーズ】の強力フィニッシャー。
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
《ヘルコプ太》 の登場により小型クリーチャーで攻め込むことが増えたため、より早く大量ブレイクを狙ってくるアタックチャンス呪文。
《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》
ゼロ文明のクリーチャーを使う【ジョーカーズ】に許された大量ドローカード。コスト軽減やマナ加速により増えた手札を使い切れるのが【ジョーカーズ】の強さの一つだ。
《終末の時計 ザ・クロック》
デュエル・マスターズ最強のシールド・トリガー。
攻め込まれた際に確実にターンを取るために文明の合う 《バイナラドア》 ではなく、こちらが選ばれたとのことだ。
《タイム・ストップン》
スーパー・シールド・トリガーだが、効力は【ジョーカーズ】の 《終末の時計 ザ・クロック》 。
このデッキでは 《破界秘伝ナッシング・ゼロ》 と 《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》 のヒット率を考え、 《終末の時計 ザ・クロック》 が3枚しか採用されていない。
その穴を文明のバランスを保ちつつ埋められるのがこのカードだ。
総括
《チョコっとハウス》 と 《ワッショイ万太郎》 により今まで以上の安定性と攻撃力を手に入れ、「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」に収録された 《ヘルコプ太》 により中盤戦以降の弱さを克服した【ジョーカーズ】。
そこにいち早く気づき、細部まで調整したでおん選手の構築力は確かなものだろう。
TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY