デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

チャンピオンシップ公認サポート

【デュエル・マスターズ店舗イベント】参加の皆様へ

平素は、デュエル・マスターズをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、店舗主催イベントの開催が延期もしくは中止している場合が御座います。イベントに参加される場合は、事前に開催店舗へ確認をしていただくとともに、新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、下記ご協力のほどお願いいたします。

・マスクを着用のうえイベントご参加のご協力をお願いいたします。
・手洗い、うがいを励行いただきますようお願いいたします。
・ご参加の際は、厚生労働省からの注意喚起をよくご確認いただき、ご自身のご判断にて参加の可否、予防対策を講じるようお願いします。


ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

×
×

【デュエル・マスターズ店舗イベント】参加の皆様へ

チャンピオンシップ公認サポート
チャンピオンシップ公認サポートとは!

たくさんの人たちに参加して貰って、みんなが一日中遊べるイベントを
開催してくれるタカラトミー公認店舗をサポート!
みんなの近くのお店でも、
CS公認サポートを利用できないか相談してみよう!

店舗リストは随時更新!こまめにチェックしよう!

DMPランキング・開催店舗・お問い合わせ

※メールからのお問い合わせのみ受け付けます

CS公認サポート特典紹介

CS公認サポートの大会に参加するとCS限定の貴重な
プロモーションカードが配布されます。

202410月から

CRYMAX ジャオウガ

ボン・キゴマイム / ♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり

フェアリー・ミラクル

2ブロック・シールド戦で公認CSを開催するとTOP8賞に
《同期の妖精 / ド浮きの動悸》が追加
アドバンス
オリジナル
2ブロック
シールド戦
シールド戦
2ブロック
追加のTOP8賞
CS25
(参加者25~49名)
優勝賞 1枚
TOP8賞 4枚
ベスト64賞 1枚ずつ
(参加人数に応じて合計25枚~49枚)
CS50
(参加者50名~)
優勝賞 1枚
TOP8賞 8枚
ベスト64賞 1枚ずつ
(参加人数に応じて合計50枚~64枚)
アドバンス強化期間キャンペーン
2024年10~12月に開催される
アドバンスフォーマットのCSでは、
TOP8賞が2倍配布されます!
(配布はお一人様1枚となります。)

<プロモカード配布例>

【アドバンスフォーマット以外での開催】 【アドバンスフォーマットでの開催】
参加人数が50名の場合 TOP8入賞者に
1枚ずつ配布
TOP16入賞者に
1枚ずつ配布
参加人数が25名の場合 TOP4入賞者に
1枚ずつ配布
TOP8入賞者に
1枚ずつ配布
リモートデュエマカップ
*30人以上の参加で1枚ご提供
*100人以上が参加頂いた場合は、追加で1枚ご提供
*参加者10人毎に1枚ご提供(切り捨て 19人なら1枚)
*ジャッジボーナス。参加者10人以上で、《秩序の意志》を追加で2枚
■プロモカード配布期間
公認CSサポート プロモカード
2ブロック・シールド戦 追加のTOP8賞プロモカード
24年10月~25年3月

リモートデュエマカップ 追加のプロモカード
24年10月~25年3月
公認CS開催条件

※デュエル・マスターズ商品取扱店舗であり、かつ公認店である店舗が主催として、その責任の元で実施すること。

※個人戦について、参加規模が25名以上のイベントである事。

※参加規模の設定について、イベント参加者全員が一度に着席でき、対戦するために十分なスペースを確保できる事。

※事務局よりお送りしたツールの利用及び配布方法を遵守していただく事。

※大会方法について、参加者全員が多く遊べるスイスドローや、遊び方の異なるチーム戦等、通常のトーナメントではない実施すること。

※景品について、必ず使用方法を守っていただく事。また、大会終了後、残ったツールは全て返却いただき、イベント報告書を速やかに提出いただく事。

※イベントの告知期間を十分に設けられる事。(申請時により、開催可能期間が異なります)

公認CS開催時の注意事項

・商品内容や、配布方法については変更の可能性がございます。予めご了承下さい。

・同一店舗、同一主催者、同一会場によるCS公認サポートの利用は、1日1開催とさせていただきます。

・アドバンス&オリジナル混合フォーマットでの申請も可能です。
大会概要に混合フォーマットであることを明記ください。
(1)予選ラウンドの半分以上がオリジナル。決勝ラウンドのフォーマットはアドバンス・オリジナル問わず。
(2)予選ラウンドの一部と、決勝ラウンドの全てがオリジナル。

※GP、超CS、エリア代表決定戦等の公式イベントにおいては開催条件が異なる場合が御座います。


◆以下の禁止事項についてもご確認ください。

・報告書に虚偽の報告があった。

・参加予定人数よりも極端に参加人数が少なかった。
(個人戦の場合25名以上、チーム戦の場合25チーム以上の参加でなければサポート景品は配れません。)

・CS公認のサポートを受けたにも関わらず、参加募集を行わなかった。

上記に該当、もしくはそれにならぶ不正行為が発覚した場合、以下の措置を取らせていただく場合がございます。
①次回以降、公認イベント申請及びCS公認サポートの受付停止。
②CS大会責任者の公式大会への出場停止。
③CS全体へのプロモカードの提供停止。

シールド戦の特別条件

※シールド戦での開催に限り、カードチェック時でのドロップが可能です。

※カードチェック時のドロップはチェックしているカードをお持ち帰りいただけます。

※カードチェック時のドロップでも参加人数としてカウントします。

※結果報告時にドロップした選手も必ず報告してください。

※シールド戦以外の形式では、1回戦開始前のドロップは参加人数にふくまれません。

※シールド戦においても、カードチェックより前のドロップは参加人数に含まれません。

リモートデュエマカップ開催条件

*リモートデュエマカップの推奨フォーマットは「オリジナル」です。

*主催者判断で「2ブロック」「アドバンス」での開催も可能です。「シールド戦」は選択頂けません。(「オリジナル」以外での開催では、参加者への十分な事前記事をおこなってください。)

*リモートデュエマカップには殿堂・プレミアム殿堂が適用されます。

*リモートデュエマカップでは、DMPランキングのポイントは発生しません。

*リモートデュエマカップはだれでも、全国どこにいても参加できるイベとが対象になります。(例:特定のメンバーシップのみ参加できる。特定店舗の店頭でのみ参加費の支払いができる。などのイベントは承認できません。)

*他のイベント同様、上記に追加で制限カードを設定することができます。(これを利用すれば、申し込みは2ブロックでしつつ、仕様カードプールを1ブロックのカードなどに制限、みたいな事も可能です)

*リモートデュエマカップの大会形式は自由とします。
(リモートデュエマカップの大会形式は「全参加者が5試合以上楽しめる形式」であれば自由です。一回負けたら半分が脱落するトーナメント方式では開催できません。参加者が何戦も楽しめるものであれば、CSでお馴染みのスイスドローを採用する必要はありません。色んな人と対戦を楽しめるガンスリンガー方式のようなものでも大丈夫です。)


*参加費の設定

公認のリモートデュエマカップに主催者さんの判断で参加費を設定いただくことも可能です。

*本イベントの決済や支払いに起因するトラブルおよび損害に関しては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

リモートデュエマカップ プロモカード配布条件

《CRYMAX ジャオウガ》

*30人以上の参加で1枚ご提供

*100人以上が参加頂いた場合は、追加で1枚ご提供

※上記は実際に5戦以上対戦(不戦勝、不戦敗を含む)をしたプレイヤーの人数です。生配信観戦者など対戦をしていないプレイヤーはカウントできません。


《秩序の意志》

*参加者10人毎に1枚ご提供
(切り捨て。19人なら1枚です)

※上記は実際に5戦以上対戦(不戦勝、不戦敗を含む)をしたプレイヤーの人数です。生配信観戦者など対戦をしていないプレイヤーはカウントできません。

*ジャッジボーナス 参加者10人以上の大会で、大会開始前から終了時まで、認定ジャッジがジャッジとして参加した場合(認定ジャッジが質問を受けられる状態になっていた場合)は、《秩序の意志》を追加で2枚ご提供。


どのような形でプロモ獲得者を確定するかは、イベント主催者さんにお任せ致します。
ルールを決め、参加者への告知をお願いします。
尚、プロモ獲得者の確定はイベント中に行い、参加者が「誰が獲得したか」を解るようにお願いします。
ただし、主催者・大会運営者・生配信観戦者など対戦をおこなっていないプレイヤーが獲得することはできません。
また、その場合でも配布枚数の決定にはイベント参加者(対戦者)のみをカウントします。


例)イベントの最後に、ランダムで確定。

例)イベントの最後に、配布プロモの半分を、対戦者の評判が良かったプレイヤーからランダムで確定。残り半分は、面白いデッキを使っていたプレイヤーからランダムで確定。

公式デッキ記入シート

※公式デッキ記入シートの使用可否はイベント主催者の指示に従ってください。

PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY