デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

「邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」アンケート

王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~ のアンケートです。
デュエル・マスターズをもっと面白くするために、アンケートにご協力ください。
アンケート後の懸賞にご応募いただいた方の中から抽選で10名様に
王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~ 5パックが当たります。

【アンケート受付締切】

2025年7月23日(水)23:59


■あなたの年齢を教えて下さい。

■あなたの住んでいる都道府県を教えて下さい。

■あなたに当てはまるものを教えて下さい

■デュエマを始めて何年目ですか?

■あなたがいつもデュエマしている場所について、あてはまるものを好きな数選んで下さい。

■デュエル・マスターズの楽しみ方として最も近いものはどれですか

■普段している、デュエル・マスターズの遊び方をいくつでも教えて下さい。

■王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~を、これまでに何パック買いましたか?

パック

■王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~を、今後何パック買う予定ですか?

パック

■王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~を購入しなかった方に質問です。次の中から、購入しなかった理由として最も当てはまるものを教えて下さい。

■王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~について感想やご意見があれば教えてください。

●王道Wの能力、カードについて質問です。それぞれ、王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~を遊んだあとの気持ちについてお聞かせください。

■超魂レイドを実際に遊びましたか?

■超魂レイドは好きですか?

■超魂レイドは簡単でしたか?

■超魂レイドは強いと思いますか?

■超魂レイドは今後も増えて欲しいですか?

■新能力が登場するペースについてお聞かせください。

■王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~の能力やカード内容について何かあれば教えて下さい。

●王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~に入っている各カードの「イラスト」「フレーバーテキスト」について教えて下さい。

■この中から、好きなイラストを1つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)



■この中から、好きなイラストを2つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)












■この中から、好きなイラストを2つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)












■この中から、好きなイラストを3つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)

















■この中から、好きなイラストを3つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)


























■この中から、好きなイラストを3つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)


























■この中から、好きなフレーバーテキストを3つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)


  • その剣の衝撃は、骨の髄まで響き渡る。

  • 出会ってしまえば、未来は通行止め。

  • ボルシャックの一撃が、大地に眠れる力を呼び起こす。

  • よっ! — 一音の妖精

  • ヴリドガルドが自身の魂を持ち、八本の手足を連携させていたなら危なかった……と、初めてアビスベルは戦った相手の強さを称賛した。

  • 散り散りに逃げるヴリドガルドの新たな八つの頭を追おうとするアビスベルだったが……その目前に再びあの宿敵が立ちはだかるのだった。

  • バロムの魂を失っても、ヴリドガルドは魔誕の象徴であり続けた。

  • スチーム・ナイトが超銀河弾を放った時のために、テクノ・サムライも切り札を用意していた。全てを終わらせる超銀河剣を……。

  • 最強の矛と最強の盾が揃った今、恐れるものは何もない。

  • やはり、我々と戦うのはジャシンとなったか……。 — ゴルファウンデーション

  • 強力な魔導具と蓄積されたデータでバタバタと相手をぶっ飛ばす、それがテクノ・サムライのやり方なのである!

  • ♪振るだけで みんなハニカム このスイング

  • アビスベルが白き刀身の剣を構えると、大気は震え、幾条もの稲光が激しく鳴り響いた。

  • 本体を狙うアビスベルのスピードに、本能のままに暴れるヴリドガルドの手足では追いつくことができない……本体を白き刀身が貫くと、ヴリドガルドの体は一瞬でチリとなり手足だけが残った。

  • アビスベルは白き刀身の剣を振りかぶると、ヴリドガルドの本体を一発で貫いた!

  • 魔誕の軍勢ですらもジャシンとヴリドガルドとの規格外な戦いを見守るしかなかった。この世界が深淵に染まるか魔誕に染まるかという、すべてをかけたその戦いの行方を。

  • SEN59-BU10街とともにテクノ・サムライを送り込み、スチーム・ナイトを止めようとしているのは誰なのか。それはまだ明らかになっていない……。

  • 8ビットを股にかけ、データの海をひとっ飛び。

  • かつて暴竜爵に付き従っていた者たちは、スチーム・ナイトから漂ってくる気配から既知の敵のにおいを感じ取っていた。

  • 3つの文明の文化が融合した、新しい文化が花開こうとしていた。

  • エレクトリック城下町、SEN59-BU10街。そこでは、勝った者だけが勝者となる。

  • 手足を相手にしても意味がないことを悟ったアビスベルは、ヴリドガルドの本体を攻めるべく、その動きを観察し始めるのだった。

  • 本体を失いバラバラとなったヴリドガルドの手足だったが……突然それぞれが意思を持った生き物のように動き出すと散り散りに逃げて行った。その姿はまさしく蛇のようだった。

■この中から、好きなフレーバーテキストを3つ選んで下さい。(能力や名前でなく絵でお選び下さい)


  • アビスベルとヴリドガルドに戦いを挑もうとするゴルファウンデーションを、Drache der’Zenは懸命に説得した。まずは眼下で困っている人々を助けることが先決だ、と。

  • 光文明と水文明の技術交流は、ガソリンとハイクのハイブリッドカーを生んだ。ガソリンの代わりにハイクから受けた感動で芸術を爆発させ、それによってエンジンを動かすこともできるのだ。

  • その矛はすべてを貫く。

  • アビスベルとヴリドガルドに加え、スチーム・ナイトとテクノ・サムライの争いに巻き込まないために、自然文明は戦えない人々に広大な避難所としてラウンドナンバーズを提供した。

  • この不滅の閃光こそ、我が魔導具の力なり! — PERFE910-御代紅海

  • スチーム・ナイトの目的、それは恨みや妬みや怖れ、くやしさといった負の感情を多く集めること。

  • 負の感情を効率よく集めるには敵にただただ恐怖を与えればいい。だが、それは彼らの騎士道が許さないのだった。

  • スチーム・ナイトの侵攻は、負の感情を集める忌むべき存在の到来を予兆させていた。テクノ・サムライはそれを防ぐべく戦っているのだ。

  • 正々堂々と戦って倒れる際の無念こそが最も強い負の力を持つ。だから効率は悪くとも彼らは騎士道にのっとって良質の負の感情を求める。

  • あくまで戦おうとするゴルファウンデーションの心を最後に動かしたのは、Drache der’Zenのハイクだった。

  • アビスベルの配下のアビスたちも、ヴリドガルドによって次々と捕食され、その魂を奪われていく。それを見てアビスベルは激しく憤った。「我が配下を我の許しなく……無礼であろう!」

  • その盾はすべてを防ぐ。

  • アビスベルとヴリドガルド。いよいよ二体のジャシンによる戦いが始まってしまう……どちらが勝っても残された側と戦わなければならないとゴルファウンデーションたちは固唾をのんで見守るのだった。

  • ゼナークが「真の死神」として魔誕のための贄となることを知ったレイノ・ウッシだったが、ゼナークは「そんなものジャシンに任せておけばいい」と答えた。

  • もはや超獣世界はヴリドガルドの餌場と化していた……ゴルファウンデーションすらも覚悟を固める中、アビスベルがその前に立ちはだかった。

  • アビスベルは自身の体内から白い刀身の剣を生み出すと、ヴリドガルドの手足を切り落としていく……しかし、切り落としたはずの手足は再生し、そしてなぜかアビスベルの方がダメージを負い続けるのだった。

  • そのキックを食らえば、16回悶絶すると言われるほどだ。

  • ヴリドガルドは本能のままに、超獣世界を破壊する……それはそこに生きる生命も例外ではない。八本の手足は破壊する片手間で、その先を大きな口のように開くと、超獣たちを次々と貪っていった。

  • ヴリドガルドが咆哮を発すると、周囲の超獣たちが次々と魂を抜かれていく。そしてその魂を、ヴリドガルドが次々と吸い込み始めた!

  • SEN59-BU10街。それはテクノ・サムライの本拠地であり、そして移動要塞でもある。

  • スチーム・ナイトが負の感情を求めるように、テクノ・サムライのバックにも感情の力を求める者たちがいる。

  • テクノ・サムライたちは、自らのデータに準じた魔導具を与えられ、それで戦っているのだ!

  • スチーム・ナイトのボスの到来を感じ、テクノ・サムライたちも特選部隊を呼び寄せることを決めた。

  • あの八つ首の化け物とジャシンが戦ったら、一体どうなってしまうんだ? — Drache der’Zen
    勝った方が我々の敵となるだけだ。 — ゴルファウンデーション

●YouTube、アニメ、コロコロコミック等についての質問です。

■デュエマの情報を、主にどこで入手していますか?

■デュエマのYouTube公式チャンネル「デュエチューブ」について知っていますか?

■「デュエチューブ」をみて、デュエマのカードを買うきっかけになることがありますか?

■デュエマのテレビアニメシリーズの配信をみていますか?

■デュエマのテレビアニメシリーズをみて、デュエマのカードを買うきっかけになることがありますか?

■コロコロコミックを読んでいますか?

■コロコロコミックで連載中のデュエマの漫画「デュエル・マスターズWIN」を読んでいますか?

■コロコロコミックを読んでいる方に質問です。デュエマのカードを買うきっかけになることがありますか?

●2025年4月12日から実施された、2,000円毎の購入キャンペーン「王道W始動!削って当てろ!スクラッチキャンペーン」についての質問です。

■「王道W始動!削って当てろ!スクラッチキャンペーン」には参加されましたか?

■同様の景品だった場合、購入金額はいくらが妥当だと思いますか?

■どんな賞品ならさらに参加したくなりますか?

●2025年3月15日から実施された限定戦「にじさんじコラボマスターズ限定戦エントリーステージ」についての質問です。

■「にじさんじコラボマスターズ限定戦エントリーステージ」には参加されましたか?

■どんなイベント内容ならさらに参加したくなりますか?

●2025年4月12日から実施された限定戦「10枚まで改造OK!王道の春デッキ限定戦W」についての質問です。

■「10枚まで改造OK!王道の春デッキ限定戦W」には参加されましたか?

■どんなイベント内容ならさらに参加したくなりますか?

●イベントについての質問です。

■これまでの1年間であなたが参加したことがあるイベントがあれば、いくつでも教えて下さい。

■今後、イベントとしてもっと力を入れてほしいものがあったら、いくつでも教えて下さい。

●今の「デュエル・マスターズ」についての質問です。

■今の「デュエル・マスターズ」の満足度を10段階で教えて下さい。(最高が10、最低が1になります)

■今の「デュエル・マスターズ」で不満に思ってることがあったら教えて下さい。

※アンケートを回答した後に修正はできませんのでご注意ください。
また同じアンケートに複数回答えることは無効になります。

PAGE TOP

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY