会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
自分のNEOクリーチャーを出す際、「NEO進化」クリーチャーとして「シンカライズ」を持つタマシードの上に重ねられますか? 参照:《ギガントウサギロボ・フューチャーX》《SMAPONの心絵》
2022.4.8
《スロットンの心絵》の「出た時」の能力で「光のコスト7以下の進化クリーチャーを1体、自分の手札から出す。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。」を選びました。その効果で、自分は手札からNEOクリーチャーを進化クリーチャーとして出せますか? 参照:《ギガントウサギロボ・フューチャーX》
相手の《その子供、可憐につき》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《ギガントウサギロボ・フューチャーX》を「NEO進化」を使ってバトルゾーンに出す場合、タップ状態で出ますか?
2022.2.18
自分の《「正義星帝」》の上に《ギガントウサギロボ・フューチャーX》を「NEO進化」を使って重ねる場合、その「シンカパワー」はトリガーしますか?
カードの種類
文明
レアリティ
パワー
コスト
マナ
種族
イラストレーター
特殊能力
フレーバー
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY