デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

よくある質問

Q相手が《エンドレス・フローズン・カーニバル》を「コストを支払うかわりに、自分の手札からスノーフェアリー・クリーチャーを5体捨て、この呪文を唱えてもよい」という効果を使って唱えました。
「コストを支払うかわりに」と置換効果を使って唱えている状況ですが、これに対し、自分は《うららかもも&ミノマル ー献身のヒロインー》の「相手がクリーチャーではないカードを実行する時」の置換効果を適用し、《エンドレス・フローズン・カーニバル》を相手のマナゾーンに置いて唱えなかったことにできますか?
類似例:《闇王ゼーロ》

Aはい、できます。
《エンドレス・フローズン・カーニバル》の効果はコストの支払いを置換しているだけで、呪文を唱える行為自体を置換しているわけではありません。
ですので、この効果で唱えた《エンドレス・フローズン・カーニバル》《うららかもも&ミノマル ー献身のヒロインー》の置換効果でマナゾーンに置き、唱えなかったことにできます。
一覧へ戻る

関連する質問

PAGE TOP

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY