会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
《神ナル機カイ「亜堕無」》の「攻撃の終わりに」の能力で自身を手札に戻してタマシードの上に置く際、アンタップしている《バライフの地版》の上に置けますか?
2022.7.28
《焔流トレーニング》の「そのクリーチャーが攻撃することによって、そのクリーチャーの能力がトリガーする時」は、攻撃したクリーチャーが持つ「タップした時」の能力も2度トリガーしますか? 参照:《「亜堕無」-鬼MAX》
《終剣連結 アビスハリケーン》がバトルゾーンにいる状況で、《神ナル機カイ「亜堕無」》の「攻撃の終わりに」の能力で自身を手札に戻し、アンタップしているタマシードの上に置きました。その後《終剣連結 アビスハリケーン》の「攻撃の終わりに」の能力で、元々《神ナル機カイ「亜堕無」》の進化元だったカードは破壊されますか?
相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》と、自分のリンク状態の《神人類 イズモ》《極限超絶神ゼン》がいます。この状況で自分が《極限究極神アク》を出す際、《神人類 イズモ》の「中央G・リンク」で、いったん《神人類 イズモ》と《極限超絶神ゼン》のリンクを外してから、《神人類 イズモ》と《極限究極神アク》のみをリンクさせることはできますか?
《ジョーカーズの心絵》の「出た時」の能力にある「残りをすべて山札に加えてシャッフルする」は、フィールドや封印のような、クリーチャーでもタマシードでもないカードも山札に加えますか?
相手の、リンク状態の《極限龍神ヘヴィ》《神の子 イズモ》《極限龍神メタル》がバトルゾーンにいる状況です。《神の子 イズモ》の能力により、3枚でリンクしているゴッドは選べませんが、《龍脈術 落城の計》を唱えた場合、その効果でリンクしている3枚のうち1枚を手札に戻せますか?
相手の、リンク状態の《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》がタップしてバトルゾーンにいます。自分の攻撃可能なクリーチャーは2体いるのですが、そのうち1体で攻撃すれば、もう1体は《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》に攻撃しなくても良いですか? 類似例:《龍神ヘヴィ》
相手の、リンク状態の《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》がタップしてバトルゾーンにいます。自分の攻撃可能なクリーチャーは「EXライフ」シールドのある《紫天連結 ネバーシデンド》だけです。 《紫天連結 ネバーシデンド》で一度《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》を攻撃した後、アンタップした《紫天連結 ネバーシデンド》はもう一度《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》に攻撃しなければいけませんか? 類似例:《龍神ヘヴィ》
3体でリンクしているゴッドのうち1体の名前を《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》の「出た時」の能力で選び能力を無視した場合、どうなりますか? 類似例:《あたりポンの助》 参照:《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》《神人類 イズモ》
自分の「右G・リンク」を持つゴッドと「中央G・リンク」を持つゴッドがバトルゾーンにいて、それらはリンクしていません。自分は《ゴッド・ゲート》を唱えて、「左G・リンク」を持つゴッド1体を山札の上5枚の中から出し、「中央G・リンク」の能力でそれら3体のゴッドをリンクさせました。 この状況で、《ゴッド・ゲート》の「その後」の能力で手札から召喚できるゴッド1体とは、最初に出した「左G・リンク」を持つゴッドにリンクできるゴッドですか? それとも、3体でリンクした後の状態を参照して、それにリンクできるゴッドなら何でも召喚できますか? 参照:《極限龍神ヘヴィ》《極限龍神メタル》《神人類 イズモ》
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY