会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分のアンタップしている《海遊妖精アルメリア / 「海中でなんだか歌が聞こえるね!!」》と《世界樹妖精カルミア・ディダノス》がバトルゾーンにいる状況です。 相手が「マッハファイター」を持つクリーチャーで自分の≪海遊妖精アルメリア≫に攻撃しました。 この時に、《世界樹妖精カルミア・ディダノス》の「自分のスノーフェアリー・クリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい」の置換効果は適用できますか?
2025.2.14
自分の《魔誕の斬将オルゲイト》がバトルゾーンにいる状況です。 相手のターン中、相手が《眼鏡妖精コモリ》を召喚する際に「バズレンダ」の追加コストを2コスト支払って召喚しました。 相手は「バズレンダ」のアイコン能力を2回使い、合計2枚引きましたが、自分も《魔誕の斬将オルゲイト》の能力で《眼鏡妖精コモリ》の「バズレンダ」を使う際、カードを2枚引けますか?
《波乗りザブンプル》がバトルゾーンにいる状況です。 《ピザスターのアンティハムト》の「出た時」の能力で手札からクリーチャーを出す際、そのクリーチャーは《波乗りザブンプル》の効果によってタップ状態でバトルゾーンに出ますか?
2025.1.24
《ピザスターのアンティハムト》の「出た時」の能力で《試作品 クロコギア》をバトルゾーンに出しました。 《ピザスターのアンティハムト》の能力で出たクリーチャーはパワーが+3000されますが、これによって元のパワーが0である《試作品 クロコギア》はバトルゾーンに残りますか?
自分の《邪魂の王道 ジャシン帝》がバトルゾーンにいて、自分の墓地には《深淵の憤髄 ファウン=テイン》を含むクリーチャー6体が置かれています。 この状況で《邪魂の王道 ジャシン帝》の能力で墓地から《深淵の憤髄 ファウン=テイン》を召喚する際、召喚する《深淵の憤髄 ファウン=テイン》を除くと墓地のクリーチャーが5体になってしまうのですが、《深淵の憤髄 ファウン=テイン》をコスト2で召喚できますか?
自分の《アビスベル=ジャシン帝》がバトルゾーンにいる状況です。 墓地から「アビスラッシュ」で《深淵の憤髄 ファウン=テイン》を召喚したいのですが、その際に《深淵の憤髄 ファウン=テイン》のコストを2にする能力も使えますか? また、この際、《アビスベル=ジャシン帝》の能力で召喚コストをさらに少なくし、結果的にコスト1で《深淵の憤髄 ファウン=テイン》を召喚できますか?
自分の《死神覇王 ブラックXENARCH》と相手の《終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー》がバトルゾーンにいる状況です。 自分がクリーチャーを出した時、《死神覇王 ブラックXENARCH》の「自分のクリーチャーが出た時」の能力はトリガーしますか? 類似例:《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》
《邪脳の魔法陣》の「出た時」の能力で、自分は墓地から《従獄の死神シンベロス / 「地獄まで我に従え」》の呪文側を唱えました。 その後、唱えた《従獄の死神シンベロス / 「地獄まで我に従え」》の「自分のデーモン・コマンドが出た時」の能力で、墓地から≪従獄の死神シンベロス≫を手札に戻せますか?
自分の《同期の妖精 / ド浮きの動悸》が破壊された時、「メガ・ラスト・バースト」を使って墓地から≪ド浮きの動悸≫を唱えました。 この効果で、相手の《範丸の超人》を選び、手札に戻せますか?
自分の《ヨビニオン・マルル》がバトルゾーンにいる状況です。 自分はこのターン2体目のクリーチャーとして《∞龍 ゲンムエンペラー》をバトルゾーンに出しました。 この時、《ヨビニオン・マルル》の「各ターン、自分の2体目のクリーチャーが出た時」の能力はトリガーしますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY