会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分の《天革の騎皇士 ミラクルスター》が相手のシールドを2枚ブレイクする際、表向きにした2枚がどちらも呪文だった場合、それはどちらとも唱えることはできますか?またその呪文が「S・トリガー」能力を持ち、自分が唱えなかった場合、相手はその「S・トリガー」の宣言はできますか?
2020.11.13
《龍装砲 アルティマキャノン》がシールドをブレイクした後、効果を解決する前にバトルゾーンを離れた場合、「攻撃の後、このクリーチャーがこの攻撃でブレイクしたシールド1つにつき、これよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体、破壊する。」能力は発動しますか?
相手の《奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ》が1体と自分の《最強虫 ナゾまる》が1体いる状況です。自分の《最強虫 ナゾまる》の「ターンのはじめ」の能力が発動し、自身がタップしてマナゾーンに置き、マナゾーンからコスト3のクリーチャーをバトルゾーンに出しました。この時点で自分のマナゾーンにカードが2枚しかありませんが、相手の≪奇石 ミクセル≫の能力は発動しますか?
《知識と流転と時空の決断》を唱えて「GR召喚する。」と「相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。」を選択しました、相手のクリーチャーを手札に戻してから、GR召喚できますか?
自分の《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》が付いた《全能ゼンノー》がいる状況で、相手が《テック団の波壊Go!》を唱えて「バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードをすべて、持ち主の手札に戻す。」を選択しました。《全能ゼンノー》が手札に戻されますが、付いていた《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》はどうなりますか?
《ラッシュ“ATK”ワイルド》や《瞬閃と疾駆と双撃の決断》の「このターン、そのクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。」能力で《ピーカプのドライバー》を選びました。この《ピーカプのドライバー》の「タップ能力」を起動した場合、アンタップできますか?
《覇王ブラックモナーク》の「攻撃する時」の能力で、墓地から《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》をバトルゾーンに出しました。その後、進化クリーチャーを出す前に《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の「出た時」の能力を発動することができますか?
自分の《魚籠びっくん》がバトルゾーンにいる状態で《瞬閃と疾駆と双撃の決断》を唱えて《パラディソ・シエル》と《アクア・ガード》をバトルゾーンに出しました。《パラディソ・シエル》の「出た時」能力で《魚籠びっくん》と《アクア・ガード》を手札に戻したら《魚籠びっくん》の「手札に戻された時」の能力は2回発動しますか?
自分の《ケンゲキオージャ ~究極火焔~》の「離れる時」の能力は、相手の《*/弐幻ニャミバウン/*》の「付けた時」の能力で選ばれても発動しますか?
GRクリーチャー10体が進化元の《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》が「メガメテオバーン10」能力でそれらを墓地に置いた場合、自分はゲームに勝ちますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY