会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
《邪脳の魔法陣》の「出た時」の能力で、《水晶の祈り / クリスタル・ドゥーム》の≪水晶の祈り≫側のコストを参照して≪クリスタル・ドゥーム≫として、自分の墓地から唱えられますか?
2024.12.20
《邪脳の魔法陣》の「出た時」の能力で、《サイバー・K・ウォズレック / ウォズレックの審問》のような、クリーチャーと呪文のツインパクトカードの呪文側を唱えられますか?
《邪爪の魔法陣》の「出た時」の能力にある「コスト4以下のエレメントを1つ、またはマナゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主の山札の下に置く」の効果でマナゾーンにあるカードを1枚選ぶ際、そのカードもコスト4以下のカードを選ばなければいけませんか?
自分の《悪魔世界ワルドバロム》がバトルゾーンにいて、自分のエレメントにすべての文明が揃っています。 《魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断》を唱える際、選択肢をすべて選ばず、同じ能力2つ(例えば「カードを2枚引く」を2回)選べますか?
自分の《悪魔世界ワルドバロム》がバトルゾーンにいて、自分のエレメントにすべての文明が揃っています。 《魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断》を唱えてすべての選択肢を1回ずつ使う際、テキストに「かわりに」と書かれていますが、呪文の効果には置換効果が適用されている扱いになりますか? 例えば、「相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、破壊する」で相手の《キャディ・ビートル》を破壊する際、その「このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く」を適用させずに墓地に置けますか?
自分のコスト6のクリーチャーとコスト7のクリーチャーと、相手の《ハッター・ルピア》がバトルゾーンにいる状況です。 相手のターン中、相手が自分のシールドをブレイクして、自分は《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》を「S・トリガー」で召喚し、その「出た時」の能力を使う前に《ハッター・ルピア》の「相手のマナゾーンのカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出た時」の能力によって《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》が破壊されました。 その後、破壊された《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》の「出た時」の能力を解決する際、「バラバラエティ3」も解決できますか?
自分の《電磁賢者シリックス》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《水晶の祈り / クリスタル・ドゥーム》の≪水晶の祈り≫側を唱えました。 「各ターンに一度、自分が呪文を唱えた時」の能力で≪ クリスタル・ドゥーム≫側を参照して、コストが11より小さいクリーチャーを手札から出せますか?
自分の《電磁賢者シリックス》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《復活の竜炎 ボルメテウス・サイクル》の「呪文がどこからでも相手の墓地へ置かれた時」の能力で、相手の墓地から呪文を唱えました。 この時、《電磁賢者シリックス》の「各ターンに一度、自分が呪文を唱えた時」の能力はトリガーしますか?
自分の《魔令嬢バロメアレディ》が攻撃する時、「攻撃する時」の能力で《悪魔世界ワルドバロム》に進化させてから、超次元ゾーンから《時空の禁断 レッドゾーンX》4体を「P侵略」で進化させました。 一番上の《時空の禁断 レッドゾーンX》の下には5枚のカードがあるので、その後《悪魔世界ワルドバロム》の「出た時」の能力を解決して「5枚以上のカードの上に進化していれば」の効果で相手のマナゾーンにあるカードのマナの数字を0にできますか?
相手の《悪魔世界ワルドバロム》の「出た時」の能力によって、自分のマナゾーンの数字が0になりました。 次のターン、自分が《「戦鬼」の頂天 ベートーベン》や《「使命」の頂天 グレイテスト・グレート》を召喚する際に「水晶ソウル3」を使い、マナの数字が0になった裏向きのカードのマナの数字を3にできますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY