デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

変更点(2025.04.08)

■総合ルール更新箇所

G-NEOクリーチャーについて、記載を追記しました。
803. G-NEOクリーチャー
803.1. 一部のNEOクリーチャーはG-NEOクリーチャーでもあります。
803.2. G-NEOクリーチャーは、下にカードが置かれていてG-NEO進化クリーチャーとして扱われている間にバトルゾーンを離れる時、かわりにG-NEOクリーチャーの下に置かれているカードすべてが離れます。
803.2a G-NEOクリーチャーが持つ「離れる時」の効果は置換効果です。バトルゾーンを
離れる時、先に別の置換効果を適用した場合や、別の置換効果によってバトルゾーンを離れる場合、「離れる時」の効果を適用することはできません。

603.5の記載を修正、追記しました。
603.5c 誘発型能力の中には、カードがバトルゾーンを離れた時に誘発するものがあります。それらの能力が誘発するかどうかを判断するために、ゲームは「過去の状態を見る」必要があります。これらは、そのイベントの直後ではなく直前のカードの存在や状態に基づいて誘発します。

603.5d カードがバトルゾーンを離れた時に誘発する能力の一部は、その能力を持つカード自身がバトルゾーンを離れた時にも誘発します。この際、過去の状態を見ることができるのは、その能力を持つカード自身についてのみです。
例:2体のクリーチャーと、「クリーチャーが破壊された時、カードを引く」という能力を持ったクリーチャーがバトルゾーンにあるとき、すべてのクリーチャーを破壊する呪文を唱えた場合、その能力の誘発はそのクリーチャー自身の 1 回のみです。

新用語「実行」にあわせて、全体的に記載を修正しました。
これによる裁定変更はありません。

PAGE TOP

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY