一部FAQの回答変更のお知らせ
この度、「よくある質問」ページに掲載されたFAQが一部変更となりましたので、お知らせいたします。
1.
《スゴ腕プロジューサー / りんご娘はさんにんっ娘》をバトルゾーンからマナゾーンに置く際、タップ状態で置かれますか?
変更前
いいえ、アンタップ状態でマナゾーンに置かれます。《スゴ腕プロジューサー / りんご娘はさんにんっ娘》は多色カードですが、クリーチャー側は単色です。バトルゾーンにある間は≪スゴ腕プロジューサー≫は単色のクリーチャーとして扱われていますので、マナゾーンに移動した際もアンタップ状態で置かれます。
変更後
はい、タップ状態で置かれます。
元々あったゾーンの状態に関わらず、置こうとしているのが多色のカードであれば、タップ状態で置かれます。
2.
《虹速 ザ・ヴェルデ》がバトルゾーンからマナゾーンに移動する場合は、タップして置かれますか?
変更前
はい、タップして置かれます。バトルゾーンからマナゾーンに置こうとする時はまだすべての文明を持っているので、タップした状態でマナゾーンに置かれ、マナゾーンに置かれた時点で単色のクリーチャーに戻ります。
変更後
いいえ、アンタップ状態で置かれます。《虹速 ザ・ヴェルデ》自身が単色のカードですので、バトルゾーンや墓地からマナゾーンに置く場合もアンタップ状態で置かれます。
3.
自分の《DARK MATERIAL COMPLEX》と《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況です。自分のターン中に《∞龍 ゲンムエンペラー》が破壊された時、《DARK MATERIAL COMPLEX》の「他のクリーチャーが離れた時」の能力はトリガーしますか?
変更前
はい、トリガーします。《∞龍 ゲンムエンペラー》の能力は常在型能力ですので、バトルゾーンを離れた時点で効果が消滅します。
変更後
いいえ、トリガーしません。《∞龍 ゲンムエンペラー》が離れる直前まで《DARK MATERIAL COMPLEX》の能力が無視されていたため、その能力はトリガーしません。
4.
自分の《ウラミ入道》と《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況です。自分のターン中に《∞龍 ゲンムエンペラー》が破壊されました。この《ウラミ入道》の「自分のクリーチャーが破壊された時」の能力はトリガーしますか?
変更前
はい、トリガーします。《∞龍 ゲンムエンペラー》の能力は常在型能力ですので、バトルゾーンを離れた後は効果を発揮しません。
変更後
いいえ、トリガーしません。《∞龍 ゲンムエンペラー》が離れる直前まで《ウラミ入道》の能力が無視されていたため、その能力はトリガーしません。
5.
自分の《烈火大聖 ソンクン》を進化元にした《我我我ガイアール・ブランド》が破壊される際、「スター進化」によって、かわりに一番上のカードが離れました。
この時、進化元だった《烈火大聖 ソンクン》の「自分のクリーチャーが破壊された時」の能力はトリガーしますか?
変更前
はい、トリガーします。《我我我ガイアール・ブランド》が墓地に置かれた時点で《烈火大聖 ソンクン》が特性が無視されていない状況でバトルゾーンにいるため、その能力がトリガーします。
変更後
いいえ、トリガーしません。
《我我我ガイアール・ブランド》が墓地に置かれる直前まで《烈火大聖 ソンクン》の能力が無視されているためです。
6.
自分の、カード名として《闘門の精霊ウェルキウス》を選んでいる《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》と、相手の《闘門の精霊ウェルキウス》と《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況です。
相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》が攻撃して、自分は《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》でブロックし、バトルの結果《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》が破壊されました。
相手の《闘門の精霊ウェルキウス》の「自分のクリーチャーがバトルに勝った時」の能力はトリガーしますか?
変更前
はい、トリガーします。《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》の能力は常在型能力ですので、バトルゾーンを離れた時点で効果が消滅します。
変更後
いいえ、トリガーしません。バトルに負けた《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》が離れる直前まで、《闘門の精霊ウェルキウス》の能力が無視されていたため、その能力はトリガーしません。
7.
自分の封印されている《インフェル星樹》がいる状況で、2体目の《インフェル星樹》を出し、「出た時」の能力で、1体目の《インフェル星樹》に置かれている封印をマナゾーンに置きました。この時、自分は何枚カードを引きますか?
変更前
2枚引きます。封印されていた《インフェル星樹》と、新たに出た《インフェル星樹》、2体分の「バトルゾーンから自分のマナゾーンにカードが置かれた時」の能力がトリガーします。
変更後
1枚引きます。封印されていた《インフェル星樹》は、封印がマナゾーンに置かれる直前まで無視されていたので、能力がトリガーしません。新たに出した《インフェル星樹》の能力だけトリガーします。
8.
自分の《覇王類虹色目 イメン=ボアロ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《フェアリー・ライフ》を唱えました。山札の上から1枚目をマナゾーンに置く際、単色のカードもタップ状態で置かれますか?
変更前
はい、元あったゾーンで多色カードでしたので、タップ状態でマナゾーンに置かれます。
変更後
いいえ、アンタップ状態で置きます。
元々あったゾーンの状態に関わらず、置こうとしているのが単色のカードであれば、アンタップ状態で置かれます。
9.
自分の《覇王類虹色目 イメン=ボアロ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《「この私のために華を咲かすのだ!」》を唱えました。山札の上から1枚目をマナゾーンに置く際、裏向きのまま置くカードもタップ状態で置かれますか?
変更前
はい、元あったゾーンで多色カードでしたので、タップ状態でマナゾーンに置かれます。
変更後
いいえ、アンタップ状態で置かれます。
山札の上から裏向きでマナゾーンに置く場合、元々あったゾーンの状態に関わらず、アンタップ状態でマナゾーンに置かれます。
10.
カードが1枚も下にない≪魔導竜バジュラ≫がバトルゾーンを離れる場合でも、《次元のバジュラズ・ソウル》側に裏返せますか?
変更前
はい、裏返せます。
変更後
いいえ、その場合は裏返せません。
カードが1枚も下に無い場合「離れる時」の置換効果は適用できません。
©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY