デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

DM23-RP2 デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」DM23-RP2 デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」

DM23-RP2

デュエル・マスターズTCG
アビス・レボリューション 第2弾
「忍邪乱武」

種族の強襲がスクランブル!!

世界観レポート

ゴルファンタジスタの戦いと
シノビの暗躍。

前回までのあらすじ——

ボルシャック・ライダーとなった暴竜爵はさらなる力を得るべく、居城の地下深くにある歴代ボルシャックの力が封じられた秘宝を奉った祠に向かった。
その道は険しく、ピュロボロスをはじめとした部下たちは次々と脱落していったが、暴竜爵は構わず秘宝目指して突き進むのだった。
祠の奥で見つけた秘宝。それに触れた暴竜爵は、世界の真実を知る。火文明を照らす太陽とはすなわちボルシャックの輝きであり、実はボルシャックこそが世界を照らしていたのだ。

真実を知った暴竜爵は、新たな決意を胸に秘める。力のための力ではなく、人々を明るく照らすための力を得ることを。
気付けばアビスで満席のスタジアムにいたゴルファンタジスタに対してジャシンが用意した対戦相手は、触れたものを無限の深淵へと引きずり込む力で数多の厄災をもたらしたアビス……その名も邪闘 シス!

無数のアビスに囲まれたスタジアムの中央でゴルファンタジスタは、愛用のクラブに魔力を込めた守りを施してくれたチアリーダーの妖精のことを思った。彼女たちの元へ帰り着くために、必ず生きて切り抜けてみせる……そう思った。
開始の合図とともに突進するゴルファンタジスタに対し、邪闘 シスはかすっただけでも無限の深淵が発生する拳で一撃を放つ。だが拳は空を切り、自然の龍の姿は気づけば背後にあった。シスの視界を「回転」させたのだ。

ゴルファンタジスタは邪闘 シスの背後からクラブで全身の急所をパーパットの要領で打ちまくった。130打も叩いたのは初めてだった。それでもシスが倒れる気配は全くなかった。

131打目を打とうとしたゴルファンタジスタは衝撃を受けると同時に左腕が消えていることに気づいた。死角に向けて押し出された邪闘 シスの拳が触れただけで、無限の深淵に引きずりこまれてしまったのだ。
左腕を失ったゴルファンタジスタが咆哮を上げると、肌は赤く染まり全身から蒸気が上がる。それは汗が高熱で即座に気化している証。これぞ「剛流振」の秘奥義、自らの命を「回転」させ全力以上の全力を引き出したのだ!!

全力のゴルファンタジスタがオービーメイカーのコースすらもホールインワンするほどの力でスタジアムを「回転」させると、激しい嵐でアビスたちがすり潰されていく。邪闘 シスは嵐の中心へと無限の深淵を放つ……だがその時、まばゆい光がクラブから放たれた!

クラブに込められた妖精の祈りがゴルファンタジスタを守り、その代償としてクラブは粉々に砕け散った。邪闘 シスは嵐の中に消えたが、しかし目の前には嵐をものともしないジャシンが立っていた。

すべてを出し尽くしクラブも失ったゴルファンタジスタの身体は、肌はひび割れ、体毛は白く染まってまばらに抜けていった。「回転」によって酷使された命は限界を迎えていた。そんなボロボロの身体を、ジャシンの右手が容赦なく貫いた——。
——ゴルギーニ家5兄弟とそれを束ねる当主のキング・ゴルギーニが一堂に会する、4年に一度のパーティーがゴルギーニ家の屋敷で開催された。だが贅沢を尽くした催しの裏側で、シノビの企みが密かに進行していた。

「お代わりはいかがですか?」「ああ、いただくよ」フラウム・ゴルギーニはパーティーの最中、メイドの自動人形からグラスに入ったエンジンオイルを受け取る。しかしそれを飲むとたちどころにグラスを落とし、苦しみ悶えだした。

倒れたフラウムに駆け寄ったゴルギーニたちは気づけば聖カオスマントラたちシノビに囲まれていた。「シノビ、裏切るのか!まだあの約束は続いているはず!」「愚カナ。オ前タチガアビスニ敗北シタ時点デ約束ハ反故ニナッタノダ」

それぞれの思惑渦巻く中、物語はさらに激化してゆく—— 。

商品ポイント

「アビス・レボリューション」の第2弾

アビスとシノビのORが登場!その他、第1弾で登場した戦略を強化するカードを多数収録!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

豪華なカードが
ザックザク!

シークレットレア、シークレットSP(スペシャル)レア、シークレットSP(スペシャル)ゴールドレアは継続!世界的絵画調のカードも複数収録!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

トレジャーカードも
手に入る!

懐かしの強力カードが再録される仕組み、「トレジャー」はアビス・レボリューションでも継続!有名カードと豪華クリエイターによる特別イラストのコラボカードも継続!更に、同時発売のDM23-RP2Xでは手に入らない特別なコラボイラストカードも収録!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

  • DM23-RP2(通常版)限定

カードレポート

「W・メクレイド」
登場!!

5大種族のメクレイドが更にパワーアップ!
「W・メクレイド」は、山札の上から6枚を見て、その中の指定されたコスト以下かつ種族のカードを2枚使える!Wの名前の通り、1回で2回分のメクレイドを行うかのようなド派手な能力!

闇の新 OR(オーバーレア)、《邪闘 シス》が「W・メクレイド5」を持ち、さらに「W・メクレイド8」 を持つクリーチャーを、9コストVR(ベリーレア)として全文明分収録!

好きな種族のW・メクレイドを使ってみよう! 

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

ニンジャ・チェンジとは!

ニンジャ・チェンジは、相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時に、手札にある「ニンジャ・チェンジ」を持つクリーチャーと、バトルゾーンにある条件に合うメカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替える新能力!

パック内ではOR(オーバーレア)の《聖カオスマントラ》が持ち、相手の予想外のタイミングで場のクリーチャーと入れ替わるトリッキーな戦術が可能!

デュエマには、往年のニンジャ戦略である「ニンジャ・ストライク」があるが、ここで一つの疑問が。

Q. 「ニンジャ・ストライク」は同じタイミングに「ニンジャ・チェンジ」と共存はできるのか?

答えはYes!
「ニンジャ・ストライク」はその攻撃中に他の「ニンジャ・ストライク」能力を使用するとそれ以上使えないが、「ニンジャ・チェンジ」は「ニンジャ・ストライク」ではないので大丈夫! つまり、

➀その攻撃中に「ニンジャ・チェンジ」と「ニンジャ・ストライク」を同時に使用宣言。

②「ニンジャ・チェンジ」→「ニンジャ・ストライク」の順番に解決。

これでOK!
逆の順番ではできないので注意しよう。
※「ニンジャ能力」には「ニンジャ・ストライク」も含まれてしまうため。

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

注目カード特集:
超球の超人 /
父なるタッチダウン

封殺!
それを体現するカードが《超球の超人 / 父なるタッチダウン》!

呪文側は、相手クリーチャーを除去しつつ味方を増やせる。まさに小回りの利く《大地門ライフ・ゲート》

それだけではなく、クリーチャー側はバトル勝利時に相手のシールドをマナ送りにしつつ、「相手はコスト5以下のクリーチャーではないカードを使えない」能力を持つ。

クリーチャー以外のカードは意外と多く、これらを使えなくしてしまう!

【クリーチャー以外のカード】
「呪文」、「城」、「クロスギア」、「フィールド」、「オーラ」、「タマシード」など。
※「使えない」能力の詳細はこの2つのQ&Aを読んでみよう。
Q&A➀
Q&A②

《チアスカーレット アカネ》アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」収録)などのメクレイド8で早めに場に出し、相手を圧倒しよう!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

使いこなせ!!
「フレンド・バースト」

「フレンド・バースト」は、指定された種族の味方クリーチャーを1体タップすることで、自身のツインパクト呪文側を唱えられる新能力!

コストを払わなくても呪文側を使えるのでとてもお得!

パック内に5大種族すべてのフレンド・バーストを収録!手に入れて使ってみよう!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

※「スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック」のカードレポートも更新しております。
コチラからご覧ください。

関連動画

店頭ポスター

店頭ポスター

※商品にポスターは同梱されておりません。

関連商品

商品内容

DM23-RP2 デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」
■1パック5枚入り 1BOX 30パック入り
発売日2023年6月24日(土)
希望小売価格1パック 176円(税込)
1BOX 5,280円(税込)
アビス・レボリューションの基本となる拡張パック第2弾!

新たなシノビがOR(オーバーレア)で登場!デュエマに波乱を巻き起こす!
さらに、アビスのORや、アーマードなどの強化カードも多数収録!

そして、今弾には、同時発売のDM23-RP2Xでは手に入らない特別なコラボイラストカードも収録!

※商品の仕様は変更になる場合があります。

《詠み人-シラズ-Machine / 招水呪文「マジックル」》のテキスト不備とお詫びに関して

カードリスト

PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY