デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

全国大会2019 ジャッジ大会 準々決勝:スプラッシュ(埼玉) vs. あくあ(東京)

撮影者:後長 京介
ライター:伊藤 敦(まつがん)

あくあ「カバレージとか初めてなんでめっちゃ嬉しいです……」

 対戦中を除けば新年会の一次会といった様相で、お祭り騒ぎのように喧騒にまみれていたジャッジ大会も、トップ8まで来ると勝ち残っているプレイヤーたちもどことなく、緊張で張り詰めた表情を見せていた。

 何せあと3勝。たったの3勝で、日本一決定戦の出場権利を手中に収めることができるのだ。

 そんな準々決勝の4卓からは、スプラッシュあくあとの対戦をお届けしよう。

 スプラッシュのデッキは水火自然のカラーリングで《グレープ・ダール》《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》《》とのシナジーを主軸に据えた、いわゆる『シータバーンメア』と呼ばれるもの。

 《MEGATOON・ドッカンデイヤー》ほどの圧倒的な勢力は誇っていないにせよトップメタの一つとされるアーキタイプだが、スプラッシュの場合は《生命と大地と轟破の決断》《BUNBUN・ヴァイカー》をも採用し、リソース不足を補いつつ様々な角度から連続攻撃をサポートしている点が特徴的だ。

 一方、あくあが持ち込んだのは純正の『ジョーカーズ』。とはいえ超天篇第3弾までの環境ならばいざ知らず、現在の2ブロック環境において対戦相手への積極的な干渉手段に乏しい純正のジョーカーズは決して良いポジションとは言いがたい……というのが一般的な感覚だろう。

 しかし、あくあにはとある秘策があった。残念ながら1勝5敗と奮わぬ成績だったどろ《ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚》というGRクリーチャーに対抗するための革命的なソリューションを持ち込んでいたように、あくあもまた環境への自分なりの解答を用意してここまで勝ち上がってきたのだ。

 《》が殿堂入りしたことで、超GRへの歯止めが効かなくなったとも目されている現2ブロック環境。はたして勝つのは、GRを選択したスプラッシュか、それともGRを打ち破る秘策を持ち込んだあくあか。


先攻:スプラッシュ

 先攻のスプラッシュが《》《生命と大地と轟破の決断》とチャージしてからの《フェアリー・ライフ》と上々のスタートを切ったのに対し、あくあは《ニルバーナー》《アイアン・マンハッタン》のチャージのみでエンドと立ち遅れてしまう。

 そんなあくあを尻目にスプラッシュは、《ドンドン吸い込むナウ》チャージから《ジョラゴン・オーバーロード》、さらに《超GR・チャージャー》を唱えて《せんすいカンちゃん》を出しつつ3ターン目に早くも6マナに到達するというぶん回りぶり。

 その代償として残るスプラッシュの手札は1枚となってしまったが、仮にそれが《》だと早くも詰みかねないあくあは、仕方なく《SMAPON》チャージからの≪7777777≫でひとまず《せんすいカンちゃん》を対処しておこうとする。

 ……が、ここでめくれたのは《エモG》《BUNBUN・ヴァイカー》《》というラインナップで、残念ながらスカとなってしまう。もっとも、『シータバーンメア』はもともと4コストのカードが少ないデッキなので致し方ないところではある。


 一方、無事6マナある状態でターンが返ってきたスプラッシュはしかし2枚目の《》をキープできてはおらず、チャージなしから≪スゴ腕プロジューサー≫を送り出す。

 これにより《ジェイ-SHOCKER》がGR召喚されつつ、《せんすいカンちゃん》の攻撃時にJトルネードでそのまま≪スゴ腕プロジューサー≫を手札に戻すと、さらに2回のGR召喚が可能となる。登場したのは《マリゴルドⅢ》《無限合体 ダンダルダBB》で、《マリゴルドⅢ》の効果で《グレープ・ダール》をバトルゾーンへと出しつつ、《せんすいカンちゃん》でブレイク。S・トリガーはない。

 どうにかターンが返ってきたあくあだが、《SMAPON》をチャージしてもまだ4マナしかない。再びの≪7777777≫《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》《》とめくれたところで「5」を指定し、次のターンが来ればあわやマナゾーンの《》にJチェンジするというところだった《グレープ・ダール》を処理することで、かろうじて形勢の均衡を維持しようとする。

 しかし、困っているのはスプラッシュもまた同様だった。《》《エモG》も引けておらず、《グレープ・ダール》も処理されてしまったことで過剰打点が組めない。かといってこのまま手をこまねいていても、続くターンにあくあは5マナに到達してしまう。

 仕掛けるべきか、それとも待つべきか。スプラッシュにとっての分岐点は、間違いなくこの瞬間にあった。


スプラッシュ「……6コスト」

 行った。《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》をクリーチャー側で召喚し、《ジェイ-SHOCKER》アタック時にJトルネードでそのまま手札に戻すことで「6」を指定。これで返すターンにあくあが≪灰になるほどヒート≫を唱えたとしても、逆転できるだけの材料は作れないはず。そしてブレイクでS・トリガーはなく、あくあの残るシールドは3枚。

 続けて《無限合体 ダンダルダBB》でアタック時、《せんすいカンちゃん》を手札に戻して墓地の《知識と流転と時空の決断》を唱え、《天啓 CX-20》《マリゴルドⅢ》をGR召喚。《マリゴルドⅢ》の能力で再び《グレープ・ダール》を出しつつ、シールドブレイク。S・トリガーはない。

 Jトルネードを駆使し、このターン可能な限りのリソースは伸ばしきった。《ジェイ-SHOCKER》でクリティカルな数字も指定した。これで盤石だ。盤石なはず……なのにスプラッシュの不安は拭えない。何かを見落としている?だとすれば、それは何だ?

 不安の正体が掴めないまま、スプラッシュはターンエンドを宣言する。そしてその宣言を聞き、あくあはついに溜め続けてきた声を発した。まさにこの瞬間のために、あくあはこのデッキを持ち込んだのだ。

あくあ「ターン終了時、宣言します」

 そう言ってあくあが、2枚のカードを公開する。バトルゾーンには何もないのに(・・・・・・・・・・・・・・)。マスターJトルネードが、発動できるはずもないのに。


 公開されたのは、《バレット・ザ・シルバー》《ジョリー・ザ・ジョルネード》!!!

 すべてを察したスプラッシュが苦い表情を見せる。そう、あくあの秘策とは《バレット・ザ・シルバー》《》からの《せんすいカンちゃん》などでGR召喚を連鎖させるデッキに対する解答がこれだ。

 戦場に降り立った駿馬はその有効性を証明するかのごとく、≪スゴ腕プロジューサー≫を山札の上から降臨させる。GR召喚で登場したのは《せんすいカンちゃん》

あくあ《ジェイ-SHOCKER》は『6』でしたよね?」

 そのまま役目を終えた《バレット・ザ・シルバー》と≪スゴ腕プロジューサー≫を手札に戻してマスターJトルネードを解決。「バトルゾーンを離れた時」の効果と合わせて4回のGR召喚で《The ジョラゴン・ガンマスター》《バツトラの父》《バツトラの父》《ゴッド・ガヨンダム》《ゴッド・ガヨンダム》の効果で《アイアン・マンハッタン》を捨ててドローを進める。

 ここまでで長かったターン終了時の処理が終わり、さらにあくあのターン。《ジョリー・ザ・ジョルネード》をチャージすると、5マナから≪灰になるほどヒート≫で≪スゴ腕プロジューサー≫を出し、スプラッシュの《マリゴルドⅢ》と相打ちさせて2回のGR召喚。《The ジョラゴン・ガンマスター》《ゴッド・ガヨンダム》がめくれ、さらに打点と手札が増える。

 そしてついに、あくあが勝負を決めにいく。《ジョリー・ザ・ジョルネード》でのW・ブレイクは《フェアリー・ライフ》がトリガーしたのみ。さらに《The ジョラゴン・ガンマスター》での攻撃時、5枚のジョーカーズ・クリーチャーを一気に捨ててスプラッシュの盤面を壊滅させつつのW・ブレイク!

スプラッシュ《ジョリー・ザ・ジョルネード》強いなー……」

 その2枚の中に、S・トリガーはあった。《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》。だがブロッカーは《ジョリー・ザ・ジョルネード》で、《全能ゼンノー》《The ジョラゴン・ガンマスター》で、それぞれ完璧にケアされていた。仕方なく出した《エモG》《せんすいカンちゃん》とバトルし、《無限合体 ダンダルダBB》をGR召喚するも、あくあの軍勢はその程度では止まらない。

 やがて《バツトラの父》が最後のシールドをブレイクし、そのままダイレクトアタックが決まったのだった。

Winner: あくあ


スプラッシュ「そういえば《バレット・ザ・シルバー》がいたわ……」

 対戦が終わり、スプラッシュは悔しさを滲ませた様子でそう漏らした。

 だが一つ疑問がある。もしあくあが《バレット・ザ・シルバー》を最初から持っていたのだとすれば、先手4ターン目のターン終了時には既に条件を満たしていたはずである。まさか出すのを待ったわけもないだろう。ならば《バレット・ザ・シルバー》は、一体いつ引き込まれたものなのか?

あくあ《バレット・ザ・シルバー》のデッキなんですけど、(手札に) ないなーとずっと思ってて……」

 まさかブレイクされて手札に入ったものだったのか。そう聞いてみると、まさにスプラッシュの《無限合体 ダンダルダBB》がブレイクした最後の1枚がそれだったというのだ。

 なんという運命の悪戯か。

スプラッシュ「そうだったのか……≪灰になるほどヒート≫で《ソーナンデス》からの《ジョット・ガン・ジョラゴン》につながるのがきつくて、出したくなかったけど無理矢理出して『6』を指定したけど、全然効いてなかったですね……」

 だが、スプラッシュがあくあのデッキをジョラゴン型と誤認したのも当然だ。あくあの1ターン目からの4枚のマナチャージは《ニルバーナー》《アイアン・マンハッタン》《SMAPON》《SMAPON》というものであり、スプラッシュの視点では《アイアン・マンハッタン》が入っている以上、《ジョット・ガン・ジョラゴン》が出てくると考えるのはやむをえないところだからだ。

 逆に渋い回りながらこれを見せることで「スプラッシュが無理矢理《ジョット・ガン・ジョラゴン》の着地を止めにくる」という細い勝ち筋を作り出し、見事渡りきったあくあのプレイングをこそ褒めるべきだろう。

 GR殺しの刃を隠したあくあが、準決勝へと駒を進める。《バレット・ザ・シルバー》は、あくあを日本一決定戦という高みへと導く天馬となるか。

PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY