DMGP3rd 準々決勝:とも vs. 夢現
GP3rdもいよいよ大詰めを迎えつつある準々決勝。
この卓では、 《常勝ディス・オプティマス》 を主軸に据えたループデッキをここまで巧みに操ってきた「とも」選手と居合切りのごとき一瞬の鋭さで幾人も切り伏せてきた 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 デッキを駆る「夢現」選手との闘いを追っていく。
[先攻]:とも
「とも」選手は 《》 《薫風妖精コートニー》 《神秘の宝箱》 《薫風妖精コートニー》 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 と、「夢現」選手の妨害手段の有無次第ではあるのだが、2~4ターン目の動きと5ターン目のコンボ発動がハッキリと見据えられた初手から、2ターン目に 《薫風妖精コートニー》 ⇒ 《》 で山札の上から《オリオティス・ジャッジ》を、続く3ターン目には《神秘の宝箱》では 《常勝ディス・オプティマス》 を山札の中からマナゾーンに送り込み、4ターン目には《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》をバトルゾーンへと送り出し、あとは何事もなく5ターン目を迎えるのを待つばかりという、脅威の立ち上がりを見せつける。
対する「夢現」選手は、初動となる後攻3ターン目で 《ゴーゴー・ジゴッチ》の能力から 《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》 を手札に加え、続く4ターン目に何かしらの回答を用意したいというところで、
夢現選手『手札は0枚ですか?』
とも選手『はい。0枚です』
と、相手の手札の確認を行った上でしばし少考。
何かしら対抗出来得るアクションを起こせるかと思われたが、2枚目の 《ゴーゴー・ジゴッチ》 を召喚するのみでターンを渡すしかない「夢現」選手。
そして、迎えた先攻5ターン目。
まずは妨害されることなくターンを迎えた「とも」選手は落ち着いた様子で、ターンのはじめに 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 のDスイッチを起動し、マナゾーンから 《常勝ディス・オプティマス》 をバトルゾーンへと送り込み、《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 の“自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く”能力で、墓地に置かれている先攻2ターン目でプレイした 《》 を手札へと戻し、コンボの準備を完了させる。
ここからの一連の動きは以下の通りとなる。
1)G・ゼロで 《》 をプレイし、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
2) 《薫風妖精コートニー》 の能力によって 《常勝ディス・オプティマス》のスペース・チャージ:光/水の能力がトリガー。
3)墓地にある 《》 を手札に戻しつつ、自分のシールドと手札を入れ替える。
4)1~3までの手順を複数回繰り返し、必要なカードがマナゾーンに揃うまでマナを貯める。
5)マナゾーンにある 《陰陽の舞》 をマナ爆誕0で召喚し、自然のカードの扱いになっている 《セイレーン・コンチェルト》 を墓地に置く。
6)マナ武装7によって手札にある 《術英雄 チュレンテンホウ》 をバトルゾーンに召喚。
7)再びG・ゼロで 《》 をプレイすることで、《術英雄 チュレンテンホウ》 の能力と 《常勝ディス・オプティマス》 のスペース・チャージ:光/水の能力がトリガーする状態となる。
8)墓地に置かれている 《セイレーン・コンチェルト》 をプレイする。
9) 《アルカディア・スパーク》 をプレイし、相手にカードを1枚引かせる。
10)8~9の手順を相手の山札が尽きるまで繰り返す。
見事ループを決めてビックチャンスをものにした「とも」選手が、まずは1本先取!!
とも 1-0 夢現
[先攻]:夢現
俗に言う『ブン回り』に対し、対抗策をぶつけることのできなかった「夢現」選手の新たなる手札は、 《ボルシャック・ドギラゴン》 、 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 、 《爆炎シューター マッカラン》 、 《ウソと盗みのエンターテイナー》 、 《勝利のアパッチ・ウララー》 。
1ターン目に 《ボルシャック・ドギラゴン》 、2ターン目に 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 、3ターン目に 《ボルシャック・ドギラゴン》 と豪華な面々をマナチャージ、 《爆炎シューター マッカラン》 を召喚し、「とも」選手が後攻2ターン目に召喚した 《薫風妖精コートニー》 とバトルさせることによって対処していく順調な立ち上がり。
そして「とも」選手は、後攻2ターン目にGame 1同様の動きでG・ゼロでの《》 と後攻3ターン目に 《ガーデニング・ドライブ》 をプレイし、コンボ成立に向け着々と3色のマナを伸ばしていく。
先攻4ターン目、「夢現」選手は「とも」選手の手札の枚数が2枚であり、しばらくの猶予があることをしっかりと確認し、 《ゴーゴー・ジゴッチ》 から手札に 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 を加え、続くターンに 《ウソと盗みのエンターテイナー》 、6ターン目には 《勝利のアパッチ・ウララー》 ⇒超次元ゾーンより 《勝利のリュウセイ・カイザー》 をバトルゾーンへと呼び出し、「とも」選手の足を鈍らせると共に、手札に眠る 《蒼き団長 ドギラゴン剣》が勝利の雄叫びを上げる準備が整う!
さらに、この時点で「とも」選手の手札は1枚。
喉元に剣を突き付けられた「とも」選手の後攻6ターン目。
熟考の上で、一つ前のターンでバトルゾーンに出してあった 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 のDスイッチを起動。
マナゾーンから一瞬の煌きを放つために 《常勝ディス・オプティマス》 をバトルゾーンへと送り込む。
逆転への一筋の光明を求め、山札の上をめくるも、姿を現したのは光でも水でもない自然のカードである 《フェアリー・ライフ》 。そして、 《ウソと盗みのエンターテイナー》 の能力により 《常勝ディス・オプティマス》 は瞬く間に砕け散る。
うーん、と一言唸った「とも」選手のドロー。
そこにはなんと、救いの一打となる 《オリオティス・ジャッジ》 が!!
これにより 《勝利のアパッチ・ウララー》 と 《勝利のリュウセイ・カイザー》 がバトルゾーンから退場し、 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 の革命チェンジという必殺の一撃を寸でのところで防ぐことに成功。
ここで、一気に傾いていた勝負の天秤は均衡を取り戻すこととなる。
続く「夢現」選手のターンは7枚目のマナチャージを行うのみでターンを終え、後攻7ターン目の 《常勝ディス・オプティマス》 を召喚するも 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 の能力でめくられたカードは再び自然のカードで不発に終わる。
互いにあと一歩のところまで詰め寄ってはいる状況。
しかし、「夢現」選手の後続となるのは 《単騎連射 マグナム》 、そして「とも」選手が繰り出す 《》 では山札の上から自然のカードがマナゾーンへ置かれ、僅かに届かない状況が続く。
と、筆者が思ったのも束の間。
三度不発に終わっている「とも」選手は、ここで四度目のチャレンジとすべく、マナゾーンにある 《陰陽の舞》 をマナ爆誕0で召喚し、値千金となる光と水の 《常勝ディス・オプティマス》 が山札の上からマナゾーンへ!
スペース・チャージ:光/水の能力で、墓地から《クリスタル・メモリー》を手札に戻してプレイし、山札の中から待望の 《薫風妖精コートニー》 を探し出して召喚!
マナゾーンにあるカード達がたちまち虹色の輝きを放ち、光輝くO・ドライブ状態の《ガーデニング・ドライブ》により墓地に置かれているカード達とマナゾーンに置かれている呪文達がループのドライブを描き切り、「とも」選手が接戦を制しベスト4へと歩みを進めた。
とも 2-0 夢現
Winner:とも
この卓では、 《常勝ディス・オプティマス》 を主軸に据えたループデッキをここまで巧みに操ってきた「とも」選手と居合切りのごとき一瞬の鋭さで幾人も切り伏せてきた 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 デッキを駆る「夢現」選手との闘いを追っていく。
Game 1
[先攻]:とも
「とも」選手は 《》 《薫風妖精コートニー》 《神秘の宝箱》 《薫風妖精コートニー》 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 と、「夢現」選手の妨害手段の有無次第ではあるのだが、2~4ターン目の動きと5ターン目のコンボ発動がハッキリと見据えられた初手から、2ターン目に 《薫風妖精コートニー》 ⇒ 《》 で山札の上から《オリオティス・ジャッジ》を、続く3ターン目には《神秘の宝箱》では 《常勝ディス・オプティマス》 を山札の中からマナゾーンに送り込み、4ターン目には《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》をバトルゾーンへと送り出し、あとは何事もなく5ターン目を迎えるのを待つばかりという、脅威の立ち上がりを見せつける。
対する「夢現」選手は、初動となる後攻3ターン目で 《ゴーゴー・ジゴッチ》の能力から 《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》 を手札に加え、続く4ターン目に何かしらの回答を用意したいというところで、
夢現選手『手札は0枚ですか?』
とも選手『はい。0枚です』
と、相手の手札の確認を行った上でしばし少考。
何かしら対抗出来得るアクションを起こせるかと思われたが、2枚目の 《ゴーゴー・ジゴッチ》 を召喚するのみでターンを渡すしかない「夢現」選手。
そして、迎えた先攻5ターン目。
まずは妨害されることなくターンを迎えた「とも」選手は落ち着いた様子で、ターンのはじめに 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 のDスイッチを起動し、マナゾーンから 《常勝ディス・オプティマス》 をバトルゾーンへと送り込み、《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 の“自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く”能力で、墓地に置かれている先攻2ターン目でプレイした 《》 を手札へと戻し、コンボの準備を完了させる。
ここからの一連の動きは以下の通りとなる。
1)G・ゼロで 《》 をプレイし、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
2) 《薫風妖精コートニー》 の能力によって 《常勝ディス・オプティマス》のスペース・チャージ:光/水の能力がトリガー。
3)墓地にある 《》 を手札に戻しつつ、自分のシールドと手札を入れ替える。
4)1~3までの手順を複数回繰り返し、必要なカードがマナゾーンに揃うまでマナを貯める。
5)マナゾーンにある 《陰陽の舞》 をマナ爆誕0で召喚し、自然のカードの扱いになっている 《セイレーン・コンチェルト》 を墓地に置く。
6)マナ武装7によって手札にある 《術英雄 チュレンテンホウ》 をバトルゾーンに召喚。
7)再びG・ゼロで 《》 をプレイすることで、《術英雄 チュレンテンホウ》 の能力と 《常勝ディス・オプティマス》 のスペース・チャージ:光/水の能力がトリガーする状態となる。
8)墓地に置かれている 《セイレーン・コンチェルト》 をプレイする。
9) 《アルカディア・スパーク》 をプレイし、相手にカードを1枚引かせる。
10)8~9の手順を相手の山札が尽きるまで繰り返す。
見事ループを決めてビックチャンスをものにした「とも」選手が、まずは1本先取!!
とも 1-0 夢現
Game 2
[先攻]:夢現
俗に言う『ブン回り』に対し、対抗策をぶつけることのできなかった「夢現」選手の新たなる手札は、 《ボルシャック・ドギラゴン》 、 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 、 《爆炎シューター マッカラン》 、 《ウソと盗みのエンターテイナー》 、 《勝利のアパッチ・ウララー》 。
1ターン目に 《ボルシャック・ドギラゴン》 、2ターン目に 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 、3ターン目に 《ボルシャック・ドギラゴン》 と豪華な面々をマナチャージ、 《爆炎シューター マッカラン》 を召喚し、「とも」選手が後攻2ターン目に召喚した 《薫風妖精コートニー》 とバトルさせることによって対処していく順調な立ち上がり。
そして「とも」選手は、後攻2ターン目にGame 1同様の動きでG・ゼロでの《》 と後攻3ターン目に 《ガーデニング・ドライブ》 をプレイし、コンボ成立に向け着々と3色のマナを伸ばしていく。
先攻4ターン目、「夢現」選手は「とも」選手の手札の枚数が2枚であり、しばらくの猶予があることをしっかりと確認し、 《ゴーゴー・ジゴッチ》 から手札に 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 を加え、続くターンに 《ウソと盗みのエンターテイナー》 、6ターン目には 《勝利のアパッチ・ウララー》 ⇒超次元ゾーンより 《勝利のリュウセイ・カイザー》 をバトルゾーンへと呼び出し、「とも」選手の足を鈍らせると共に、手札に眠る 《蒼き団長 ドギラゴン剣》が勝利の雄叫びを上げる準備が整う!
さらに、この時点で「とも」選手の手札は1枚。
喉元に剣を突き付けられた「とも」選手の後攻6ターン目。
熟考の上で、一つ前のターンでバトルゾーンに出してあった 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 のDスイッチを起動。
マナゾーンから一瞬の煌きを放つために 《常勝ディス・オプティマス》 をバトルゾーンへと送り込む。
逆転への一筋の光明を求め、山札の上をめくるも、姿を現したのは光でも水でもない自然のカードである 《フェアリー・ライフ》 。そして、 《ウソと盗みのエンターテイナー》 の能力により 《常勝ディス・オプティマス》 は瞬く間に砕け散る。
うーん、と一言唸った「とも」選手のドロー。
そこにはなんと、救いの一打となる 《オリオティス・ジャッジ》 が!!
これにより 《勝利のアパッチ・ウララー》 と 《勝利のリュウセイ・カイザー》 がバトルゾーンから退場し、 《蒼き団長 ドギラゴン剣》 の革命チェンジという必殺の一撃を寸でのところで防ぐことに成功。
ここで、一気に傾いていた勝負の天秤は均衡を取り戻すこととなる。
続く「夢現」選手のターンは7枚目のマナチャージを行うのみでターンを終え、後攻7ターン目の 《常勝ディス・オプティマス》 を召喚するも 《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》 の能力でめくられたカードは再び自然のカードで不発に終わる。
互いにあと一歩のところまで詰め寄ってはいる状況。
しかし、「夢現」選手の後続となるのは 《単騎連射 マグナム》 、そして「とも」選手が繰り出す 《》 では山札の上から自然のカードがマナゾーンへ置かれ、僅かに届かない状況が続く。
と、筆者が思ったのも束の間。
三度不発に終わっている「とも」選手は、ここで四度目のチャレンジとすべく、マナゾーンにある 《陰陽の舞》 をマナ爆誕0で召喚し、値千金となる光と水の 《常勝ディス・オプティマス》 が山札の上からマナゾーンへ!
スペース・チャージ:光/水の能力で、墓地から《クリスタル・メモリー》を手札に戻してプレイし、山札の中から待望の 《薫風妖精コートニー》 を探し出して召喚!
マナゾーンにあるカード達がたちまち虹色の輝きを放ち、光輝くO・ドライブ状態の《ガーデニング・ドライブ》により墓地に置かれているカード達とマナゾーンに置かれている呪文達がループのドライブを描き切り、「とも」選手が接戦を制しベスト4へと歩みを進めた。
とも 2-0 夢現
Winner:とも
TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY