デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

DMGP5th デッキテク:無尽蔵のサブウエポン選手『赤単ビートジョッキー』

DMGPをはじめとする大舞台では様々なデッキが活躍するが、「このデッキは不利対面が存在しない」と自信を持って無尽蔵のサブウエポンが送り出した速攻デッキがこの赤単ビートジョッキーだ。
1~2コスト帯のクリーチャーを広く採用し、 《ランド覇車 ガンブルマン》《“罰怒“ブランド》 などの高打点クリーチャーを高速で繰り出しやすくする、速攻デッキの新しい形だ。

■高速展開、高速制覇

火文明定番の軽量クリーチャー 《凶戦士ブレイズ・クロー》 に始まり、2コストのクリーチャーも 《一撃奪取 トップギア》《一番隊 チュチュリス》 で3ターン目以降の大型クリーチャーの召喚の手助けとなるものなど、3~4ターン目をエンドターンとして前のめりにビートダウンを仕掛ける。

今の環境に存在するビートダウンデッキがエンドターンを4~5ターンに設定、またはそれを想定して受けて返すことを考えるデッキが多い中でワンテンポ以上早い決着を迎えることが出来るのがこのデッキの大きな強みだ。

先攻ならばデッキ構築を活かした相手が追い付けない速度のビートダウンを行うことができ、後攻でも後攻1ターン目のドロー分で自分の手札の要求値を下げることが出来るので、元より対戦相手より1ターン以上動きが早い以上、後手でも安定して相手をなぎ倒すことが可能となっている。

《禁断 ー封印されしXー》 の採用について

落城退化、ジョーカーズをはじめとする封印を剥がすことができないデッキの《禁断 ー封印されしXー》 の採用については可否が分かれるところだが、このデッキでは採用されている。

その理由として挙げられるカードのうちひとつが 《テック団の波壊Go!》 であり、このカードを逆手に取ったカードがこの 《禁断 ー封印されしXー》 である。

《禁断 ー封印されしXー》 の上に乗ってある封印は「コスト0のカード」として扱う特性を利用し、対戦相手がこちらの小型クリーチャーを手札に戻す目的で「相手のコスト5以下のカードを全て手札に戻す」効果を選んだ場合、封印ごと手札に戻ってしまうため 《禁断 ー封印されしXー》 が禁断解放、 ≪伝説の禁断 ドキンダムX≫ となり除去を行ったつもりが追加のアタッカーを生み出してしまうことになる。

但し、 ≪伝説の禁断 ドキンダムX≫ には特殊敗北条件効果があるため、過信は禁物だ。 《禁断 ー封印されしXー》 が無い場合でも、1~2枚目のシールドブレイクで 《テック団の波壊Go!》 、またはそれを手札から唱えられるようになる 《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》 のS・トリガーの発動を許してしまうと一気に劣勢へと持ち込まれてしまい、相手にペースを握られてしまうため全ての劣勢を覆すことはできないが、あることで勝てる試合があるのは事実だ。

《ランド覇車 ガンブルマン》 について

軽量クリーチャーの殲滅と相手のシールドを複数枚割ることが同時に行えるこのカードは小型クリーチャーを展開するデッキへのメタカードにも、殴り手を担うビートダウンの中核にもなりうる。

NEO進化を行う場合3コストになる効果も相まって、 《一番隊 チュチュリス》 をはじめとするコスト軽減クリーチャーと組み合わせることにより殴り合いに滅法強くなるのは大きな追い風だろう。

うっかり踏んでしまった 《終末の時計 ザ・クロック》 を返しのターンで進化することにより処理することができたり、流行のメタリカデッキに致命傷を負わせることもこのカード一枚で叶う可能性がある。

環境にマッチした、 《“罰怒“ブランド》 に続くビートジョッキー第二の切り札と言っても過言ではないだろう。

■総括


キルスピードを上げたこと、そしてあらゆるパターンの大型クリーチャーのアクセス手段を備えたことにより、防御を犠牲にしてスピードを極限まで上昇させたデッキが見事に環境にマッチした、新しい速攻デッキの形を見ることができた。

新種族ビートジョッキーは確実に勢力を拡大させている。彼らの秘められたポテンシャルから目が離せない。

PAGE TOP

TM and © 2024, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY