デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

DM25-RP1 デュエル・マスターズTCG 王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~DM25-RP1 デュエル・マスターズTCG 王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~

DM25-RP1

デュエル・マスターズTCG
王道W 第1弾
邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~

世界観レポート

悪魔神、復活

商品ポイント

新シリーズ「王道W」の
第1弾

デュエマの歴史を代表するクリーチャーを「ドリームレア」として引き続き収録。
RP1に収録される「ドリームレア」は「ボルシャック」!

また、進化としても通常クリーチャーとしても使えるNEO進化がより強力にパワーアップした新能力「G-NEO(ジ-ネオ)進化」や、進化クリーチャーに追加能力を与えることができる新能力「超魂X(ちょうこんクロス)」が登場!

アビスの新規OR(オーバーレア)も収録!新能力を使いこなし活躍させよう!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

豪華なカードが
ザックザク!

シークレット、トレジャーは継続!キャラプレミアムトレジャーは3種から5種になり、アニメ「ドラゴン娘になりたくないっ!」から、バンド「Jack-Pot」の5人をメインに収録!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大


  • シークレットレア

  • キャラプレミアムトレジャー

  • シークレットドリームレア

特別イラストの
コラボカード!

「金トレジャー」として親しまれている、有名カードと豪華クリエイターによるコラボカードは王道Wでも継続!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

カードレポート

新能力「G-NEO進化」
「超魂X」登場!!

G-NEO進化は、カードが下にあるNEO進化クリーチャーの状態で離れる時、かわりに下のカードすべてが離れ、場に残れるという能力!

進化などによってクリーチャーの下に置かれているカードは、通常のゲーム中は特性が無視されるが、超魂Xは例外!超魂Xの能力は、上に置かれているクリーチャーへと引き継ぐことが可能。(黄枠部分)

複数枚クリーチャーの下に重なっている場合でも、それぞれの超魂Xは問題なく力を発揮するので、思う存分クリーチャーを強化しよう!過去の進化ギミックなどと組み合わせてみても非常に強力。

カードをタップして拡大カードをタップして拡大


  • 進化時

メイン5勢力は
それぞれ3文明の
多色戦略!

▶光水闇の「スチーム・ナイト」
▶光水自然の「ゴルファン財団」
(メカ、マジック、ジャイアント連合軍 )
▶光火自然の「テクノ・サムライ」
▶水闇火の「アビス」
▶闇火自然の「魔誕勢力」

それぞれの切り札が「G-NEO進化」を持つので、「超魂X」と組み合わせて活躍させよう!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大


3文明分のコスト軽減に対応する「スノーフェアリー」
クリーチャーが5種登場!

5文明それぞれに、コスト軽減を行うスノーフェアリーが登場!

軽減するのはそれぞれ上記5勢力がもつ文明の組み合わせなので、各勢力の序盤のサポートにとても便利。「各ターンに1度」の効果はタイミングを選べるので、自身を召喚した後でコスト軽減をして追加のクリーチャーを出すことも可能!

G・ストライクもあり、終盤でも活躍できるのもポイント。

カードをタップして拡大カードをタップして拡大


関連動画




店頭ポスター

店頭ポスター

※商品にポスターは同梱されておりません。

商品内容

DM25-RP1 デュエル・マスターズTCG 王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~
■1パック5枚入り 1BOX 30パック入り
発売日2025年4月19日(土)
希望小売価格1パック 200円(税込)
1BOX 6,000円(税込)
新章王道W(ダブル)の基本となる拡張パック第1弾!

進化としても通常クリーチャーとしても使えるNEO進化がより強力にパワーアップした新能力「G-NEO(ジ-ネオ)進化」や、進化クリーチャーに追加能力を与えることができる新能力「超魂X(ちょうこんクロス)」が登場!

DR(ドリームレア)に「ボルシャック」、OR(オーバーレア)に「ジャシン帝」が登場!
新能力を使いこなし活躍させよう!

※商品の仕様は変更になる場合があります。

カードリスト

PAGE TOP

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY