デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

DM23-RP1デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」DM23-RP1デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」

DM23-RP1

デュエル・マスターズTCG
アビス・レボリューション
第1弾 「双竜戦記」

種族って革命なんだ!!

世界観レポート

敗れた暴竜爵と、
アビスの自然文明侵攻。

商品ポイント

新シリーズ
「アビス・レボリューション」の第1弾

最高レアリティOR(オーバーレア)に、アーマードとジャイアントの2大ドラゴンが登場!
デッキをめくって決まった種族のカードをタダで使える「メクレイド」や、パワーアップしたS・トリガー「S・トリガー・プラス」を持つカードを多数収録!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

豪華なカードが
ザックザク!

シークレットレア、シークレットSP(スペシャル)レア、シークレットSP(スペシャル)ゴールドレアは継続!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

  • シークレットレア
  • シークレットSPレア
  • シークレットSPゴールドレア

トレジャーカードも
手に入る!

懐かしの強力カードが再録される仕組み、「トレジャー」はアビス・レボリューションでも継続!有名カードと豪華クリエイターによる特別イラストのコラボカードも継続!

今回から新しくなった銀トレジャーの銀箔は必見!
実物の輝きをコチラからご覧ください!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

※実際の商品とは異なる場合がございます。

カードレポート

5大種族に
革命が起きる!

各文明、画像の種族に注目!

新能力でのサポートが受けられるので、是非種族デッキを組んでみよう!

さらに、これらの種族を持つカードはこのパック以前にも存在する。強力なカードがないか、カード検索の「フリーワード検索」で「種族」にチェックして探してみよう。
→カード検索はコチラから

メクレイド能力は種族名に下記種族名が1部でも含まれていたら参照可能!

例:メクレイドで「メカ」を指定する場合、「メカ・デル・ディネロ」や「メカ・デル・ステラ」 以外にも、「グレートメカオー」も参照できる。

新能力「メクレイド」
「S(シールド)・トリガー・プラス」
とは!?

「メクレイド」
山札の上から3枚をめくり、指定された種族とコスト以下のカードをタダで使える新能力!
決まった種族を持っていれば、クリーチャー、呪文、タマシードなどを問わずそのカードを使える!

カードを“使う”能力なので、クリーチャーは召喚扱いで場に出て、呪文は唱えたことになるため、《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》などに妨害されないことは覚えておこう。

「S・トリガー・プラス」
相手ターン中にS・トリガーを使うタイミングで、自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば追加能力を使える!パワーアップしたS・トリガーを使ってみよう!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

レギュラーパックの
メインカードに
ツインパクトカードが
復活!!

ツインパクトカードは、クリーチャーと呪文2つの特性を併せ持ち、どちらかを選んで使えるとても便利なカード!

この弾のツインパクトカードは、クリーチャー側だけではなく、呪文側にも種族を持つ。

つまり、ただでさえ便利なツインパクトカードがメクレイドにも対応して更に便利に!メクレた時は、クリーチャーと呪文を状況によって使い分けよう。

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

覚えよう!
新用語
「エレメント」!

「バトルゾーンに表向きで存在する1つのもの」を総称する新しい言葉。

例:クリーチャー、タマシード、クロスギア、フィールドなど

この弾からエレメントを指定するカードが多数登場するので使ってみよう!!

カードをタップして拡大カードをタップして拡大

関連動画


店頭ポスター

店頭ポスター

※商品にポスターは同梱されておりません。

商品内容

DM23-RP1デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」
■1パック5枚入り 1BOX 30パック入り
発売日2023年4月22日(土)
希望小売価格1パック 176円(税込)
1BOX 5,280円(税込)
新章アビス・レボリューションの基本となる拡張パック第1弾!

新ギミック「メクレイド」で5大種族に革命が起こる!
各文明以下の種族に注目!

闇:アビス
火:アーマード
自然:ジャイアント
光:メカ
水:マジック

また、大人気ギミック「ツインパクトカード」がレギュラーパックで久しぶりの復活!

※商品の仕様は変更になる場合があります。

カードリスト

PAGE TOP

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY