デュエル・マスターズ

メニュー
商品情報

よくある質問

Q自分の手札に《流星のガイアッシュ・カイザー》《真気楼と誠偽感の決断》があります。
相手のターン中、相手がマナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーを3体出しました。
このターンの終わりに自分は《流星のガイアッシュ・カイザー》《真気楼と誠偽感の決断》の「相手のターンの終わりに」の能力の使用宣言をしたのですが、この2枚を召喚したり唱えたりする順番はどうなりますか?

A先に《流星のガイアッシュ・カイザー》を召喚することもできますし、先に《真気楼と誠偽感の決断》を唱えることもできます。

待機している能力は待機した順番に関わらず、好きな順番で解決できます。
例えば、先に《流星のガイアッシュ・カイザー》の能力を解決して召喚した場合、新たに《流星のガイアッシュ・カイザー》の「出た時」の能力が待機します。この際、先に「出た時」の能力でカードを2枚引いてから《真気楼と誠偽感の決断》を唱えることもできます。
先に《真気楼と誠偽感の決断》を唱えた場合、呪文の効果をすべて処理してから、《流星のガイアッシュ・カイザー》を召喚する能力や《真気楼と誠偽感の決断》で新たに召喚したクリーチャーの能力など、この時点で待機している他の能力を好きな順番で解決していきます。
一覧へ戻る

関連する質問

PAGE TOP

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY