会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分は《剥楯!月光MAX》を2枚「S・トリガー」で使用しました。1枚目の《剥楯!月光MAX》を唱えて「その後、自分のシールドを1つ、手札に加える。」の効果で手札に戻したシールドを見てから、2枚目に唱えようとした《剥楯!月光MAX》の選択肢を選びますか?
2020.9.18
自分は《剥楯!月光MAX》と《ヘブンズ・ゲート》の2枚を「S・トリガー」で使用しました。1枚目に《ヘブンズ・ゲート》を唱えて、手札から《月と破壊と魔王と天使》を1体バトルゾーンに出しました。2枚目に唱える《剥楯!月光MAX》は、「バトルゾーンに自分の光のクリーチャーと闇のクリーチャーがそれぞれ1体以上あれば」の条件を満たしたので、両方の選択肢を選べますか?
《殴厳!暴拳MAX》の効果で、相手のオーラの付いたGRクリーチャーを表向きのまま、新しいシールドとして持ち主のシールドに置くことを選びました。その場合、オーラも表向きで置かれますか?
《戯具 ヴォーバネ》の「離れた時」の能力は《戯具 ヴォーバネ》自身が離れてもトリガーしますか?
自分のターン中、《「祝え!この物語の終幕を!」》を2回唱え、1回目で《龍素記号Sr スペルサイクリカ》をバトルゾーン出し、2回目で《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》をバトルゾーンに出しました。ターンの終わりにこれら2体のクリーチャーを山札の上に置く際、その順番はどうなりますか?
バトルゾーンに自分の水と火のクリーチャーが1体ずついる状況で《選伐!美孔麗MAX》を唱え、選択肢を両方選びました。2つの能力は、どちらからでも解決できますか?
《百鬼の邪王門》のような「鬼エンド」能力を持つカードは、自分のターンでも相手のターンでも使用できますか?
自分のシールドは1つです。相手の《武闘世代 カツキングJr.》が攻撃し、「攻撃する時」の能力でブレイクされたシールドから《百鬼の邪王門》を自分の手札に加えました。これにより自分のシールドが1つもない状態になりますが、自分はこの《武闘世代 カツキングJr.》の攻撃中に《百鬼の邪王門》を「鬼エンド」能力で唱えられますか?
バトルゾーンに自分の、下に重ねたカードが5枚ある状態の《大魔王 ウラギリダムス》が1体います。自分の山札が3枚の状況で、自分は《百鬼の邪王門》を唱えて山札の上から3枚を墓地に置きました。山札が0枚になり、《大魔王 ウラギリダムス》の効果で下に重ねてあったカード5枚を山札にした後、《百鬼の邪王門》の能力で残りの1枚を墓地に置きますか?
自分の《聖武の鎖 レスラコーン》が攻撃して「アバレチェーン」が発動し、効果により自身が破壊されなくなりました。次のターンに相手が《∞龍 ゲンムエンペラー》をバトルゾーンに出した場合、《聖武の鎖 レスラコーン》の「破壊されない」効果はどうなりますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY