会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分の《薫風妖精Re:コートニー》がバトルゾーンにいる状況で、《蒼龍の大地》を唱え、マナゾーンから《悪魔龍 ダークマスターズ》を出しました。マナゾーンにあった時はすべての文明を得ていたので、「それが火または自然のクリーチャーなら」の効果で相手のクリーチャーを1体選び、バトルできますか?
2021.12.17
《魂の絆 ルヴォワ&ブラボー》が攻撃する時、《キャンベロ <レッゾ.Star>》の「侵略」の使用宣言をしました。《魂の絆 ルヴォワ&ブラボー》の「シンカパワー」で「このクリーチャーの最初の攻撃の終わりに」の能力を選択した場合、その攻撃の終わりに《キャンベロ <レッゾ.Star>》はアンタップしますか?
《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況で、《海龍神の魔風》を唱えました。唱えた後、《海龍神の魔風》を手札に戻せますか? 類似例:《若き大長老 アプル》 《ケンザン・チャージャー》
《死神術士デスマーチ》が《光器パーフェクト・マライア》とバトルした場合、どうなりますか?
「ブロッカー」を得た《奇石 プンギ》が相手クリーチャーの攻撃をブロックした場合、この「攻撃された時」の能力はトリガーしますか? 類似例:《復元されし者 モンハタ》《凶鬼星号 ヴォルガル》《星舞神 G・W・D》《ハッチッチ》
相手の《歓楽のタギャースツ》1体と他のクリーチャー1体がバトルゾーンにいる状況で、自分は《英知と追撃の宝剣》を唱えました。相手のクリーチャーを2体選びますが、この場合《歓楽のタギャースツ》を2回選ぶことになりますか? 類似例:《パス・オクタン》《同期の妖精 / ド浮きの動悸》
相手の《歓楽のタギャースツ》と他のクリーチャーが1体、自分の「鬼タイム」が発動している《「迅雷」の鬼 ライジン天》がバトルゾーンにいる状況です。自分のターンの終わりに、《「迅雷」の鬼 ライジン天》の「自分のターンの終わりに」の能力で、相手が自身のクリーチャーを破壊するかわりに自分が相手のクリーチャーを選びますが、自分は《歓楽のタギャースツ》を選ばなくてはいけませんか? 類似例:《同期の妖精 / ド浮きの動悸》
相手の《歓楽のタギャースツ》がバトルゾーンにいる状況で、相手の《ボルシャック・ドラゴン》が自分のシールドを2つブレイクしました。その中から《デーモン・ハンド》の「S・トリガー」と《フェアリー・Re:ライフ》の「G・ストライク」の使用を宣言しました。先に《デーモン・ハンド》で相手の《歓楽のタギャースツ》を選んで破壊してから、他のクリーチャーを《フェアリー・Re:ライフ》の「G・ストライク」で選べますか? 類似例:《同期の妖精 / ド浮きの動悸》
相手の《歓楽のタギャースツ》がバトルゾーンにいる状況で、相手の《ボルシャック・ドラゴン》が自分のシールドを2つブレイクしました。その中から「S・トリガー」で《デーモン・ハンド》2枚の使用を宣言しました。1枚目で《歓楽のタギャースツ》を選んで破壊し、2枚目で他のクリーチャーを選べますか? 類似例:《同期の妖精 / ド浮きの動悸》
自分の《ギーク戦車 ウサギアス》と相手の《死神術士デスマーチ》がバトルする場合、どうなりますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY