会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分の墓地に《蓄積されたハンド》が2枚ある状況です。自分は手札から《蓄積されたハンド》を唱えて、効果で相手の≪終焉の禁断 ドルマゲドンX≫を1回破壊しようとしましたが、置換効果によって≪終焉の禁断 ドルマゲドンX≫はバトルゾーンに残りました。続けて、《蓄積されたハンド》の「その後」以降の効果でもう2回、≪終焉の禁断 ドルマゲドンX≫を破壊できますか? 参照:《FORBIDDEN STAR~世界最後の日~》
2021.9.24
自分の墓地に《蓄積されたハンド》が1枚ある状況で、自分は手札から《蓄積されたハンド》を唱えました。効果で相手の「スター進化」や「EXライフ」を持つクリーチャーを2回破壊できますか?
相手の《The邪悪 寄成ギョウ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《デンジャデオン <ラグマ.Star>》をバトルゾーンに出しました。「出た時」の能力をかわりに相手が使いますが、その能力でこの《デンジャデオン <ラグマ.Star>》を選んだ場合、「スター進化」によって一番上の《デンジャデオン <ラグマ.Star>》のみがマナゾーンに置かれますか?
バトルゾーンと自分の墓地に《天翼 クリティブ-1》がある状況で、自分は《フォース・アゲイン》を唱えて、《天翼 クリティブ-1》を破壊し、バトルゾーンに出しました。自分のターンの終わりに《祈跡連結 ミルザビ・ミラ》の効果で墓地にある別の《天翼 クリティブ-1》をバトルゾーンに出せますか?
自分の《極幻空 ザハ・エルハ》と《常氷接続 オプティマス・ブリザード》がバトルゾーンにある状況です。自分のターンのはじめに、シールドゾーンにある《「青空の大波」》を「自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば〜」という能力で出そうとし、《極幻空 ザハ・エルハ》の能力によってシールドゾーンにとどまりました。《常氷接続 オプティマス・ブリザード》の「自分のターンの終わりに」の能力はどうなりますか?
相手の《The邪悪 寄成ギョウ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《爆蓮電融 キリュウイン・バト》をバトルゾーンに出しました。「出た時」の能力をかわりに相手が使いますが、その能力で自分の《ボルシャック・モモキング》を選んでバトルした場合、その「離れる時」の置換効果は適用できますか?それとも置換効果の連鎖になってしまうので適用できませんか?
自分の《霊宝 ヒャクメ-4》と、「鬼タイム」が発動している《「迅雷」の鬼 ライジン天》がバトルゾーンにいる状況で、相手は《デーモン・ハンド》を唱えました。相手が選ぶかわりに《「迅雷」の鬼 ライジン天》の効果で自分が破壊するクリーチャーを選びますが、自分の《霊宝 ヒャクメ-4》を選んだ場合、「相手に選ばれた時」の能力はトリガーしますか?
自分のマナゾーンにカードが7枚で、自分の《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》(《天翼 クリティブ-1》を指定)と相手の《天翼 クリティブ-1》がバトルゾーンにいる状況です。この《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》が攻撃する時に《時の法皇 ミラダンテⅫ》の「革命チェンジ」の宣言をし、入れ替えました。この《時の法皇 ミラダンテⅫ》はどうなりますか?
相手のマナゾーンにカードが7枚ある状況です。自分の《天翼 クリティブ-1》が相手を攻撃し、相手は手札から《ボルシャック・ドギラゴン》2体の「革命0トリガー」の使用を宣言しました。1体目の効果を解決したところ、山札の上から《偽りの王 ヴィルヘルム》が出て、その上に《ボルシャック・ドギラゴン》を重ねました。この時、2体目の《ボルシャック・ドギラゴン》の「革命0トリガー」と《天翼 クリティブ-1》の1つ目の能力、《偽りの王 ヴィルヘルム》の「出た時」の能力は、どの順番で解決しますか?
「マナ武装5」が発動している《真・龍覇 ヘブンズロージア》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《†正義†と「正義」》を唱えました。次の相手のターン、自分は離れなくなったクリーチャーで「シールド・セイバー」を何度も使えますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY