DM22-RP2
デュエル・マスターズTCG ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」
ボルシャックこそが
本物だ!!
世界観レポート
火文明の「竜」VS闇文明の「龍」
商品ポイント
新シリーズ「ゴッド・オブ・アビス」第2弾
ボルシャックとアビスのORが登場!その他、第1弾で登場した戦略を強化するカードを多数収録!
同時発売の「DM22-SP2 「轟炎の竜皇」暴竜爵からの招待状」を手に入れればオーバーレアの《轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー》や、ボルシャックデッキで役立つカードをまとめて手に入れることができる!
同時発売の「DM22-SP2 「轟炎の竜皇」暴竜爵からの招待状」を手に入れればオーバーレアの《轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー》や、ボルシャックデッキで役立つカードをまとめて手に入れることができる!
豪華なカードがザックザク!
シークレットレア、シークレットSP(スペシャル)レア、シークレットSP(スペシャル)ゴールドレア、トレジャーは継続!世界的絵画調のカードも複数収録!
さらに、有名カードと豪華クリエイターによる特別イラストのコラボカードも継続!
さらに、有名カードと豪華クリエイターによる特別イラストのコラボカードも継続!
世界に20枚のWinterシリアルナンバー入りの《ボルシャック・ドラゴン》を手に入れるチャンス!
豪華な特製アクリルスタンドに入ったWinterシリアルナンバー入り《ボルシャック・ドラゴン》が当たる!専用のコードが書かれた特別な引換カードをゴッド・オブ・アビス第2弾拡張パックから引き当てよう!
詳しくはコチラ
詳しくはコチラ


カードレポート
ボルシャックとは?
~歴史と最新戦略~
2002年5月30日発売DM-01 第1弾から存在する、デュエマの代表的ドラゴンの名前。ボルシャックは闘いの中で相手を知り、共に闘えたことを誇り合う。その歴史は絶えることなく今日まで続いている。
最新戦略は、タマシード/クリーチャーを絡め、ボルシャックがボルシャックを呼び出し、ひたすら攻撃!ドラゴンの代表、ボルシャックにふさわしい豪快な戦いを繰り広げる!
最新戦略は、タマシード/クリーチャーを絡め、ボルシャックがボルシャックを呼び出し、ひたすら攻撃!ドラゴンの代表、ボルシャックにふさわしい豪快な戦いを繰り広げる!
注目カード特集:
Law儿-怪Hawk
~タマシード/クリーチャーを生み出す力!?~
攻撃する時、クリーチャーではないタマシードのカードタイプにクリーチャーを追加でき、W・ブレイカーを与えパワーを8000にする!さらに、タマシードが攻撃する時、「このタマシードが出た時」能力を使用可能に!
つまり、「タマシード/クリーチャーではないタマシードもクリーチャーにして攻撃可能にする」すごいカード!
例えば、DMRP22収録の《バロム魔神の封》も、相手の手札とクリーチャーを破壊しながら攻撃するクリーチャーに大変身!
王来MAXから登場したタマシードを再確認し、他にも相性の良いものを探してみよう!
つまり、「タマシード/クリーチャーではないタマシードもクリーチャーにして攻撃可能にする」すごいカード!
例えば、DMRP22収録の《バロム魔神の封》も、相手の手札とクリーチャーを破壊しながら攻撃するクリーチャーに大変身!
王来MAXから登場したタマシードを再確認し、他にも相性の良いものを探してみよう!
関連動画
商品内容

■1パック5枚入り 1BOX 30パック入り
発売日2022年12月17日(土)
希望小売価格1パック 176円(税込)
1BOX 5,280円(税込)
ゴッド・オブ・アビスの基本となる拡張パック第2弾!
新生ボルシャックがデュエマに新たな戦いを巻き起こす!
その他、アビスロイヤルなどの種族強化カードも多数収録!
そして、ゴッド・オブ・アビス第2弾には、世界に20枚しか存在しないWinterシリアルナンバー入りの《ボルシャック・ドラゴン》が当たる特別な引換カードを封入!
詳しくはコチラ
発売日2022年12月17日(土)
希望小売価格1パック 176円(税込)
1BOX 5,280円(税込)
ゴッド・オブ・アビスの基本となる拡張パック第2弾!
新生ボルシャックがデュエマに新たな戦いを巻き起こす!
その他、アビスロイヤルなどの種族強化カードも多数収録!
そして、ゴッド・オブ・アビス第2弾には、世界に20枚しか存在しないWinterシリアルナンバー入りの《ボルシャック・ドラゴン》が当たる特別な引換カードを封入!
詳しくはコチラ
カードリスト

©ANYCOLOR, Inc.
TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY