会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
《ガチャンコ ガチロボ》の「出た時または攻撃する時」の能力で、山札の上からコストが同じクリーチャーを3体表向きにしました。そのうちの1体が《炎機混成 ボルスレン・バスター》だったのですが、「EXライフ」の処理はどうなりますか?
2021.10.22
《ガチャンコ ガチロボ》の「出た時または攻撃する時」の能力で山札の上3枚を見せた時、すべて同じコストで2体がクリーチャー、1体が進化クリーチャーでした。進化クリーチャーも出せますか?
《ガチャンコ ガチロボ》の「出た時または攻撃する時」の能力で山札の上3枚を見せた時、《サイバー・K・ウォズレック / ウォズレックの審問》3枚が表向きになり、それらをすべて出しました。1体目の≪サイバー・K・ウォズレック≫の「出た時」の能力で、墓地から《凶鬼90号 ゾレーゴ/「大当たり!もう一本!!」》の呪文側を唱えたのですが、2体目の≪サイバー・K・ウォズレック≫の「出た時」の能力は2度トリガーしますか?
自分の《極幻空 ザハ・エルハ》がバトルゾーンにある状況で《オールデリート》を唱えました。この場合、自分のシールドゾーンのカードはどうなりますか?
自分の《極幻空 ザハ・エルハ》がバトルゾーンにある状況で、「EXライフ」で追加したシールドが残っている《聖魔連結王 ドルファディロム》がバトルゾーンを離れる際、処理はどうなりますか?
バトルゾーンに自分の《極幻空 ザハ・エルハ》と、表向きで自分のシールドゾーンに置かれた《凄惨なる牙 パラノーマル》があります。相手が《オールデリート》を唱えた場合、《凄惨なる牙 パラノーマル》はどうなりますか?
《生命と大地と轟破の決断》を唱えて、効果でマナゾーンから《未謎の鎖 ブリタネッコ》と、カードを下に3枚重ねて《邪眼王B・ロマノフ》をバトルゾーンに出しました。先に《未謎の鎖 ブリタネッコ》の「出た時」の能力で《邪眼王B・ロマノフ》をマナゾーンに置いた場合、《邪眼王B・ロマノフ》の「出た時」の能力で相手のクリーチャーを1体破壊できますか?
《邪眼の祈祷師ザビ・ミラⅣ世》の「出た時」の能力で、自分のクリーチャーを5体破壊しました。相手の手札を4枚捨てさせてから、5枚目を捨てさせるか、コスト4以下のクリーチャーを墓地から出すかを選べますか?
《邪眼の祈祷師ザビ・ミラⅣ世》の「出た時」の能力で、自分のクリーチャーを3体破壊しました。上の能力を2回、下の能力を1回使うことを選択した場合、コスト4以下のクリーチャーを1体墓地から出してから、相手の手札を2枚捨てさせることはできますか?
《邪眼の祈祷師ザビ・ミラⅣ世》の「出た時」の能力で、自分のクリーチャーを2体破壊し、下の能力を2回使うことを選択しました。コスト4以下のクリーチャーを1体墓地から出して、そのクリーチャーの「出た時」の能力を使ってから、《邪眼の祈祷師ザビ・ミラⅣ世》の能力の2回目を解決できますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY