会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分のタップしているクリーチャーが5体いる状況です。 自分のハイパーモードを解放している《霊淵 アガルーム=プルーフ》の「自分のターンの終わりに」の能力で、自分は山札を上から2枚だけ墓地に置けますか?
2025.5.1
自分のタップしているクリーチャーが5体いる状況です。 自分のハイパーモードを解放している《霊淵 アガルーム=プルーフ》の「自分のターンの終わりに」の能力で山札からカードを墓地に置く際、1枚目に墓地に置いたカードが何か確認してから、2枚目のカードを墓地に置くか決められますか?
自分のマナゾーンにカードが5枚あり、自分の墓地にはカードが1枚も無い状況です。 自分は《イカリノアブラニ火ヲツケロ》を唱え、その効果で《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》を出しました。続けて、呪文の効果で《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》を相手のクリーチャーとバトルさせ、バトルに勝った後、呪文の効果で《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》は破壊され、墓地に置かれました。 その後、《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》の「バトルに勝った時」の能力を解決する際、すでに《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》は破壊されてバトルゾーンにいないのですが、マナゾーンから出せるクリーチャーのパワーはどうなりますか?
「EXライフ」シールドがある自分の《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》のパワーが0になりました。 「EXライフ」シールドと《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》は墓地に置かれますが、この時「このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力は使えますか?
自分の「EXライフ」シールドがある《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》と《冥界を統べる新月のハーデス》がバトルゾーンにいる状況です。 《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》と《冥界を統べる新月のハーデス》が同時に破壊される際、自分は《冥界を統べる新月のハーデス》の「エスケープ」で《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》の「EXライフ」シールドを手札に加え、《冥界を統べる新月のハーデス》をバトルゾーンに残しました。 この時、《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》の「このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力は使えますか?
自分の「EXライフ」シールドがある《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》と《冥界を統べる新月のハーデス》がバトルゾーンにいる状況です。 《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》と《冥界を統べる新月のハーデス》が同時に破壊される際、自分は《冥界を統べる新月のハーデス》が与えた「エスケープ」で《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》の「EXライフ」シールドを手札に加え、《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》をバトルゾーンに残しました。 この時、《冥界を統べる新月のハーデス》の「オシオキムーン」は使えますか?
「超魂X」とは、どういう能力ですか? 参照:《ガヤルドスカイ-A3》
2025.4.18
《ヘブンズ・ゲート》の効果で、手札から《ガヤルドスカイ-A3》を出せますか?
「超魂X」を持つカードがクリーチャーの下に複数置かれている場合、それらの能力はすべて与えられますか? 例えば、自分のNEOクリーチャーの下に《魔誕の穿将ベリュガデス》が2枚置かれている場合、そのNEOクリーチャーの攻撃時に、相手の手札を2枚捨てさせられますか?
自分の進化クリーチャーの下に《~歴史ある王騎士~》があり、さらにその下に《魔誕の穿将ベリュガデス》がある状況です。 この進化クリーチャーが攻撃する時、《~歴史ある王騎士~》と《魔誕の穿将ベリュガデス》の「超魂X」の能力は、重ねられた順番で使う必要がありますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY