会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分の《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》の下に《~歴史ある王騎士~》がある状況です。 この《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》が攻撃する時、《~歴史ある王騎士~》の「超魂X」の能力で、下に置かれた《~歴史ある王騎士~》自身の「出た時」の能力(「このクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい」)を使えますか?
2025.4.18
自分のターン中、《貴布人 テブルカッケ=エディ》の「自分のターンに一度、クリーチャーを1体、自分の墓地から召喚してもよい」で、その《貴布人 テブルカッケ=エディ》の上に、墓地から《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》を進化して召喚しました。 同じターン中に、《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》が「超魂X」で得た《貴布人 テブルカッケ=エディ》の能力をもう一度使い、さらに墓地からクリーチャーを1体召喚できますか? 類似例:《ソウルスカーレット アカネ》の「超魂X」の能力
《悪魔神フレアスポーン》の「出た時」の能力で、手札から《∞龍 ゲンムエンペラー》を捨てました。その後、山札の上から表向きにした2枚が《∞龍 ゲンムエンペラー》と《聖魔連結王 ドルファディロム》だったのですが、この2体をバトルゾーンに出せますか?
NEOクリーチャーとは、どういうクリーチャーですか? 参照:《~西方より来る激流の竜騎公~》
G-NEOクリーチャーとは、どういうクリーチャーですか? 参照:《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》
NEOクリーチャーやG-NEOクリーチャーは、下にカードがある間、進化クリーチャーと同じように召喚酔いせずに攻撃できますか? 参照:《~西方より来る激流の竜騎公~》《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》
G-NEOクリーチャーをG-NEO進化クリーチャーとしてクリーチャーの上に出した後、同じターン中に「G-NEO進化」の効果で下のカードがバトルゾーンを離れ、G-NEOクリーチャーだけが残りました。 残ったG-NEOクリーチャーは、召喚酔いしていますか? 類似例:NEO進化 参照:《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》《~西方より来る激流の竜騎公~》
G-NEOクリーチャーはバトルゾーン以外にある時に進化クリーチャーとして扱われますか? 例えば《進化設計図》でG-NEOクリーチャーを手札に加えたり、《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》の「自分のタマシードが出た時」の能力でG-NEOクリーチャーを出せますか? 類似例:NEO進化 参照:《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》《~西方より来る激流の竜騎公~》
《魔光神官ルドルフ・アルカディア》の「出た時」の能力で、墓地から《~邪眼帝~》のような、《魔光神官ルドルフ・アルカディア》の上に重ねられるNEOクリーチャーやG-NEOクリーチャーを出せますか? 類似例:《蒼狼の王妃 イザナミテラス》
自分の墓地やマナゾーンにある《真気楼と誠偽感の決断》を「相手のターンの終わりに」の能力でコストを支払わずに唱えられますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY