会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分のハイパーモードを解放している《文藍月 Drache der\'Zen》が2体バトルゾーンにいる状況で、自分は《ジェスター・レンサー》を唱えました。 《文藍月 Drache der\'Zen》の「自分の手札から呪文を唱えた時」の能力がそれぞれトリガーしましたが、1体目の《文藍月 Drache der\'Zen》の効果で墓地から《ジェスター・レンサー》を唱えた後、2体目の《文藍月 Drache der\'Zen》の効果で、さらにもう一度墓地から《ジェスター・レンサー》を唱えられますか?
2025.5.19
相手の《CRYMAX ジャオウガ》が自分を攻撃した際、その「攻撃する時」の能力で、自分の《悪魔聖霊ジェミニアス》が破壊されました。 この《悪魔聖霊ジェミニアス》の「離れた時」の能力で、自分は墓地にある《深淵の逆転撃》を手札に戻しましたが、そのまま手札に加えた《深淵の逆転撃》を「逆転撃」で唱えて、相手の攻撃中の《CRYMAX ジャオウガ》を破壊できますか?
自分の《お目覚めメイ様》と《料理長のラビシェフ》と、他に5体のドリームメイトがバトルゾーンにいる状況です。 この《お目覚めメイ様》が相手を攻撃した時、相手は《深淵の逆転撃》を「逆転撃」で唱えて、自分の《料理長のラビシェフ》を破壊しました。 この攻撃がブロックされなかった場合、《お目覚めメイ様》が攻撃しはじめた時点ではドリームメイトが7体いたので、自分はゲームに勝ちますか?
相手の《終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー》がバトルゾーンにいる状況です。 自分が《ボルシャック・ドリーム・ドラゴン》をバトルゾーンに出した場合、この「各ターンに一度、自分のドラゴンが出た時」の能力は使えますか? 類似例:《ボルシャック・ヴォルジャアク》の「各ターンに一度、クリーチャーが出た時」の能力
自分の《深淵の壊炉 マーダン=ロウ》の「シビルカウント3」で、相手の墓地にある《ボルシャック・ドリーム・ドラゴン》を選びました。 その「各ターンに一度、自分のドラゴンが出た時」の能力は使えますか?
自分の墓地に火のカードが3枚ある状況で、自分は《ボルシャック・モモキングNEX》で攻撃しました。 「攻撃する時」の能力で山札の上を表向きにしたところ、それが《アルカディアス・モモキング》だったので、攻撃中の《ボルシャック・モモキングNEX》の上に進化しました。 進化前の《ボルシャック・モモキングNEX》は「攻撃中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+2000する」という能力を持っていたのですが、この能力で、上に進化して攻撃を引き継いだ《アルカディアス・モモキング》のパワーは6000上がりますか?
自分の墓地に《堕魔 ジグス★ガルビ》と他に魔導具が6枚ある状況です。 ターンの終わりに、自分は「無月の門・絶」を使って、《「無月」の頂 $スザーク$》を召喚しました。 この《「無月」の頂 $スザーク$》の「このクリーチャーが召喚によって出た時」の能力と《堕魔 ジグス★ガルビ》の「自分の「無月の門」能力を使った時」の能力は、好きな順番で解決できますか?
自分の「マッハファイター」を能力に持つクリーチャーが出たターンに攻撃する場合、相手の《同期の妖精 / ド浮きの動悸》を必ず攻撃しなければなりませんか?
相手の《飛ベル津バサ「曲通風」》がバトルゾーンにいる状況です。 自分が《百鬼の邪王門》を唱えた場合、山札の上から1枚だけを墓地に置きますか?
《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》の「出た時」の能力で相手が手札を捨てる際、《蒼神龍アナザー・ワールド》が「相手の、クリーチャーの能力または呪文によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出してもよい」によってバトルゾーンに出ました。 この《蒼神龍アナザー・ワールド》は《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》の「残りのシールドと手札、クリーチャーをすべて墓地に置く」の効果によって、破壊されますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY